この度新型ウイルスの影響で発表会を断念いたしましたが、この件に関しては協力してくださるお母様方と武漢にて発生直後から何度となく議論を重ね、お教室全体でのお母様皆様方へのご理解を得ながら、開催に向け慎重な方向性を保ち進めてまいりました。
二月末の首相発表をきっかけに断念を決めて、ここで初めて子供たちとコロナウイルスについて話、発表会中止について話しましたら、コロナウイルス、そして、発表会についても驚くほどしっかりとした自分の意見をもち、これにより、自分はどういった行動をとるべきか?何を恐れるべきか?また、今後の展開の自分なりの予測、そして、ひとまず延期という形になった発表会の開催に関しての時期の見通しやスタイルについてまで、これまで子供は部外者であったのを一気に発散するかのように語り出しました。
私がここ一か月悩んできたことを一気に吹き飛ばすほどのパワーです。
子供の意見を尊重し、大人がサポートしリードしてゆく日本になりますように。
次回のコンサートは子供も交えみんなで一緒に模索してゆきます!
