ひらめき電球この子猫たちの里親さんを探していますひらめき電球

 

多頭子猫の場合で難しいと思ったのが、

生まれたばかりでは

爪が格納しないので、

他の子も自分をも傷つけることショボーン

 

歯はほぼ生えて無くても

爪は日に日に伸びてくる

そして格納しないので

出っ放しポーン

 

ミルクをあげるのも一苦労だけど

(手の甲は傷だらけ)

哺乳器を支えようと出す自分の手も

爪は出たままで

且つ、うまく持てなくて

何故か自分の目に刺すガーン

 

見てるだけで恐怖でした

どんなホラーよりも怖かった滝汗

 

そのため急遽

1匹ずつの部屋を作りました

個部屋仕様

 

兄弟と離れて寂しそうだったけど

トイレを誰がして誰がしてないかも

把握し辛いのもあったので

体調管理にも役立ちました

 

ミルク時間は

他の子が飲んでる間は

こんな風に遊ばせたりもして

 

爪は生後1ヶ月くらいからだと

切って良さそう

 

 

つづく