12/1(火)いよいよ
パレットカラー初日。
先生もうきうきわくわく、そわそわ
緊張ガチガチの気持ちで迎えました🍀
下駄箱前で待っていると、
パレットカラー利用のおこさん。
私同様に、緊張ガチガチの様子(笑)
「今日はどうだった?」など
いろいろ質問しても
「・・・・・・うん」と言葉少な目に
パレットカラー利用ではない
周りのお友だちも気になるのか
いつのまにか増え、大人数で
ぞろぞろぞろぞろ。
パレットカラーに到着すると、
緊張して帽子を脱ぐのも忘れ、
宿題をしていて
「帽子をとってやろうか?」と
声をかけるとなど(笑)
「宿題が終わったらおやつだよー」と
声をかけるも、
なかなか終わらない子どもたち。
「とってもきれいな
しっかりとした字だね‼」と
誉めると、過去のページの字は
今日の字と違い、走り書きでした(笑)
緊張の表れで凄まじく丁寧に
かつ集中して取り組んでたようです(^^)
◼英語表現
集中を意味する
focusingとconcentratingの違い
They are focusing.
They are concentrating.

その後、徐々に緊張がほぐれてきたよう。
おやつタイムでは
○バナナジュースと
○お餅のグラノーラ和え
一行に進まないバナナジュース。
「飲まないの?」と
声をかけると、
「うーん」と言いながら
くるくるとかき混ぜるだけ(笑)
yummy おいしい?
so-so まあまあ?
yucky まずい?
ジェイクが子どもたちに聞くと、
バナナジュースはyucky、
お餅のグラノーラ和えはso-so。
ざんねーん(T-T)
明日はyummyといってもらいたい!!!!
ジェイクのレッスンでは
Introduce(自己紹介)タイム
my name is ○○○.を学びました。
初日は下校時間が遅く、
宿題も多く、初めてで慣れない中で、
あっという間に時間が
過ぎてしまうなーと感じました。
どうだったと聞くと
「サイコーに楽しかった♪」
明日からも限られた時間の中
濃縮した活動内容を
考えていきたいと思います(^^)
パレットカラー初日。
先生もうきうきわくわく、そわそわ
緊張ガチガチの気持ちで迎えました🍀
下駄箱前で待っていると、
パレットカラー利用のおこさん。
私同様に、緊張ガチガチの様子(笑)
「今日はどうだった?」など
いろいろ質問しても
「・・・・・・うん」と言葉少な目に
パレットカラー利用ではない
周りのお友だちも気になるのか
いつのまにか増え、大人数で
ぞろぞろぞろぞろ。
パレットカラーに到着すると、
緊張して帽子を脱ぐのも忘れ、
宿題をしていて
「帽子をとってやろうか?」と
声をかけるとなど(笑)
「宿題が終わったらおやつだよー」と
声をかけるも、
なかなか終わらない子どもたち。
「とってもきれいな
しっかりとした字だね‼」と
誉めると、過去のページの字は
今日の字と違い、走り書きでした(笑)
緊張の表れで凄まじく丁寧に
かつ集中して取り組んでたようです(^^)
◼英語表現
集中を意味する
focusingとconcentratingの違い
They are focusing.
They are concentrating.

その後、徐々に緊張がほぐれてきたよう。
おやつタイムでは
○バナナジュースと
○お餅のグラノーラ和え
一行に進まないバナナジュース。
「飲まないの?」と
声をかけると、
「うーん」と言いながら
くるくるとかき混ぜるだけ(笑)
yummy おいしい?
so-so まあまあ?
yucky まずい?
ジェイクが子どもたちに聞くと、
バナナジュースはyucky、
お餅のグラノーラ和えはso-so。
ざんねーん(T-T)
明日はyummyといってもらいたい!!!!
ジェイクのレッスンでは
Introduce(自己紹介)タイム
my name is ○○○.を学びました。
初日は下校時間が遅く、
宿題も多く、初めてで慣れない中で、
あっという間に時間が
過ぎてしまうなーと感じました。
どうだったと聞くと
「サイコーに楽しかった♪」
明日からも限られた時間の中
濃縮した活動内容を
考えていきたいと思います(^^)