以前、
「ユニクロが、
マタニティ・新生児衣料マーケットに新規参入!」
の記事をネットでみて、
これは!!???と気になっておりました。




ユニクロ…
ほとんど着たことないんですが、

長男妊娠時も思っていたのですが、
マタニティウェアって
本当にいいのないんですよね。

特にボトムスデニム

今20週後半、かなりお腹がでてきたので、
いいマタニティボトムスを探しているのですが、
アカチャンホンポで買っても…うーん…
伊勢丹で買っても…うーん…
ネットで買っても…うーん…
って感じです。

というわけで、
お値段の安さにひかれて、
まぁダメでもいいや!
とネットで買ってしまいました。

デニム、レギンス、パンツタイプのレギンスの
三種類ありましたが、
私はデニムをほとんど着ないので
パンツタイプのレギンスに。

サイズはXSを選択。
そして無料で裾上げが!
これ、かーなーりうれしいハート

他のマタニティボトムスのなにがダメって、
ほとんどML展開なんですよ。
チビな私は、たとえ妊婦であろうとぶかぶか。
そしてなんといっても短足なので…
股下が…あわない…ガーン

とりあえず無難にブラウンを一本だけ
ネットで購入。
ネットだと5000円以上送料無料ですが、
はじめてだと5000円未満でも送料無料。


待つこと数日…
とどきました!


結果は…

かなりいいラブ


XS、バッチリフィット!
股下もぴったり!
生地もしっかりしていてちゃちくない!
そこそこ暖かくて12月ぐらいまでならいけそう!
ストレッチも聞いていて動きやすい!


いやー
これで気兼ねなく長男と公園に出かけられますチョキ

基本、予定がない日は公園に連れていって
遊ばせてるんですが、
公園に行って、ボール遊びしたり、
砂遊びさせると、
泥だらけ、砂だらけになるんですよね、わたしが…

だから毎日洗濯になるんですが、
ちょっとした外出もできるような、
手持ちのマタニティボトムスが足りない!!
と困っていたので、
この安さでこのクオリティなら、
大量買いできます!

ただ、XSだと、
いまはお腹周りフィットしてるけど
もっと週数あがったら、
きつくなるかな?
今度は色違いのSを何本か買おう音符
ついでに前から試したかったヒートテックとか、
生まれたら大活躍する前開きのシャツも
大量買いしようおねがい


それにしても、ユニクロの戦略にまんまと
ひっかかってますね。私。


ユニクロがマタニティ・新生児マーケットに新規参入する目論見は、
ママと新生児を丸抱えすることで、
早くから顧客を捕まえていくこと、

とどこかの記事でよみましたが、
ほんと、その通りになってきてます。。

ベビー衣料は買うかまだ未定ですが。

マタニティ・ベビー向けの低価格ラインって、
西松屋、しまむら、赤ちゃん本舗が
マーケットの主流ですが、
どれもこれもかなりイマイチ。

ユニクロの展開に、目が離せませんね。