イベント紹介 -協力組織②- | community unity

community unity

みんな、"音楽"でつながってる。

【協力イベント・組織名⑤】
ROCKET・NIGHT☆

【ROCKET・NIGHT☆とは?】
ROCKET・NIGHT☆は、ロカビリー、パンク、ロック、ブルースなど… 様々なジャンルが集まったライブイベントで、時にはスペシャルゲストとしてプロのロカビリーバンドも…♪
出演者もお客様も皆で楽しめるイベントです♪

【HPリンク】
ここをクリック!

--------------------

【協力イベント・組織名⑥】
へそまがりLIVE実行委員会

【へそまがりLIVEとは?】
見に来てくれる方々、お手伝いをしてくれる方々、出演者、皆さん
が楽しめるLIVEがモットーです。
幅広い年齢層、音楽ジャンルでいつも盛り上がっています。
音楽は楽しくなきゃね! 次回はあなたの出番ですよ!!

--------------------

【協力イベント・組織名⑦】
Smile Factory

【Smile Factoryとは?】
演劇工場ダンスサークル“Smile Factory”

2010年より、ダンスワークショップを経て発足。その年の10月には、第一期生3class(幼児・小学生・大人)が演劇工場祭にてDanceShowCase。集まった方々の歓声の中、大成功に終わった。月2回3classのlessonを受け持つのは、富良野出身・現在札幌在住のTAKU。その実力は留まらず、高校卒業後の進学中には札幌でインストラクターとして活躍。海を渡り世界levelのlessonを受けた経験を持つ。サークル内では、danceだけでなくボランティア活動などにも参加。
自分の笑顔、隣の笑顔、目の前の笑顔を大切に・・・danceを通して出会った仲間との交流の場としてもSmileFactoryはある。
代表Minami・Ayaを筆頭に現在は第二期生として第一期から継続の仲間、新たな仲間も増え活動している。classは『Kids・Beginner・StepUP』と名前を変え、講師にもTAKUの後輩でアシスタントであったCHIをむかえ、2011年さらにPowerUPした“Smile Factory”の活躍を期待してほしい。

--------------------

次の記事へつづく