道端で秋桜を見かけるようになりました。

 

 季節はもう秋ですね。

 

 今日は、わん丸君バスのパス券更新に行ってきました。

 

 パス券とは、要するに定期券です。一般ですと6か月で13,000円になります。

 

 わん丸君バスの運賃は、1日200円。13,000円を200円で割ると65日。6か月(約182日)で66日以上使うとお得になります。

 

 販売は犬山市役所の防災交通課。なので、わん丸君バスで犬山市役所まで行ってきました。

 

 

 往路は、自宅最寄りのバス停から栗栖・富岡線(下2便)に乗車。顔なじみの常連客と一緒になりました。

 

 「何か良い仕事ないかなぁ」と声をかけられました。詳しく伺うと、右肩を怪我して仕事を辞めたとのこと。今日はハローワークへ仕事探しとのことでした。コロナ禍で大変そうでした。

 

 早く右肩に負担のかからない仕事が見つかるといいですね。

 

 さて、パス券の購入ですが、犬山市役所3階の防災交通課で身分証明書を提示して(更新)購入の申し込み。1階の会計課窓口(三菱UFJ銀行)で購入金額を支払い、3階に戻って出来上がったパス券を受け取りの手順です。エレベータがあるので問題ありませんが、もう少しスマートに購入できると嬉しいですね。

 

 購入した後は、ヨシヅヤ犬山店で昼食を購入して、栗栖・富岡線(上2便)で帰宅しました。

 

 犬山市役所とヨシヅヤ犬山店をまわって賞味40分。ちょっとタイトでした。

 

 午後からは、自宅でオンライン会議。

 

 夕方は、オンライン会議でパソコンの前に座りっぱなしだったので、スマホ片手にウォーキングへお出かけ。

 

 最終の栗栖・富岡線(上6便)で帰ってきました。

 

 レベルアップ‼した良いウォーキングでした。(笑)

 

 

 さて、今日は久々にこのセリフで締めくくりたいと思います。

 

 運転士の皆さん、今日も安全運転お疲れ様でした。

 

 
〈 今日乗ったバス 〉
 
わん丸君バス
栗栖・富岡線(下2便)
富岡南洞 9:28発 →犬山駅東口 9:35着
 
栗栖・富岡線(上2便)
犬山駅東口 10:20発 →富岡南洞 10:26着
 
栗栖・富岡線(上2便)
犬山駅東口 17:37発 →富岡南洞 17:43着
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村