今日は「市内全域バスの会」の会合の後に、お世話になっている教授と、総合犬山中央病院のバス停へ。そこでバス停の問題を色々と確認しました。教授はその後、自家用車で帰って行かれましたが、私はそのまま総合犬山中央病院バス停すぐのトンカツ屋さん『とんとん亭』でランチを食べて帰りました。

 

 『とんとん亭』のランチはボリュームがあって美味しいと評判だったので、前から気になっていました。食べログでも星3.47と高評価ですよ。

 

 店内に入ると、ちょうど昼休憩の時間だったので多くの待合客がいました。なるほど人気のスゴさが分かります。

 

 待ち時間10分程度、席に通されて、まずは注文です。注文方法は「A」から主のおかず、「B」から付け合わせのおかずを選ぶスタイル。それに白飯とみそ汁が付いてきます。

 

 「A」を選ぶ段階で950円、1050円、1100円の3段階に分かれます。今日は真ん中の列から「鉄板とんかつ(みそ)」を選んだので1050円のランチです。

 

 「B」からは、今日の気分で「マカロニサラダ」を選択しました。

 

 「A」+「B」と白飯、みそ汁。全部そろったボリュームはウワサ通りです。

 

 「鉄板とんかつ(みそ)」は、大きなトンカツの下にたっぷりのモヤシ。みそをたっぷりかけてありました。モヤシのおかげで食べている最中にトンカツが水っぽくならないのもグーです。

 

 「マカロニサラダ」も上品に見えますが、そもそも器が大きいので、満足な量でした。

 

 ゆっくり食べて店を出たら12時40分くらい。犬山市コミュニティバスは全路線昼休憩時間帯で当分来ないし、岐阜バスも約30分待ち。

 

 食後の運動を兼ねて犬山ニュータウンまで歩き、そこから岐阜バス(明治村線)で犬山駅へ戻りました。

 

 皆様もぜひ一度,お出かけされてはいかがでしょうか。

 

 お出かけの際は新型コロナ感染防止対策と熱中症対策は忘れずに……。

 

〈 今日乗ったバス等 〉

 

栗栖・富岡線(下2便)

富岡南洞9:28 →犬山駅東口9:35

※犬山市役所で市内全域バスの会の会合

 

上野線(下3便)

市役所11:16 →総合犬山中央病院11:29

※11:45頃まで教授と総合犬山中央病院バス停を観察

※『とんとん亭』で食事

 

岐阜バス(明治村線)

犬山ニュータウン13:07 →犬山駅東口13:19

 

名鉄電車(広見線)

犬山13:36 →富岡前13:39

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村