毎日がクリスマス☆ | 吉祥寺ワ・ミューズ公式ブログ

11月に入ると街は一斉にクリスマスのイルミネーションで輝きを増しますが、

いちはやく都内でクリスマス気分を満喫してきました。


代官山クリスマスカンパニー
http://www.christmas-company.com/


★★364日クリスマス・イブ

一日一日とクリスマスに向け、自分の個性を表現したツリーやデコレーションを完成させる喜び。

一ヶ月以上も前から、大切な人を思い浮かべプレゼントを用意し、贈る日を心待ちにする楽しみ。

本当のクリスマスの楽しみは、イブを迎えるまでの長い長い準備のプロセスにあります。

クリスマスはたった一日だけですが、

その次の日からの364日全てがクリスマス・イヴなのです。 (代官山クリスマスカンパニーHPより)






オーナメントやグッズを手ごろな価格で買うことができます。

海外の作品の中で、地元の作家さんのオーナメントもみつけました。

ちょっと早めの自分へのプレゼント?さわり心地がたまらない「くたくたトナカイ」。



高輪プリンツヒェンガルテン
http://www.p-garten.co.jp/shop/


★★1年中クリスマス

"ヨーロッパの宝石箱"と呼ばれる、ドイツ・ロマンチック街道の中心地ローテンブルクにある

クリスマスショップをベースに作られたものです。ドイツを中心とした、ヨーロッパの伝統的な

手造りのかわいいオーナメント、胡桃割り人形、スモーカー、キャンドルで廻るピラミッド、

ルゴール、テーブルクロス、木製玩具など、クリスマスグッズがいっぱいの楽しくロマンティッ

クなお店です。(高輪プリンツヒェンガルテンHPより)







品川駅から徒歩10分、ブライダルホールに併設されたお店です。

再開発で生まれ変わった駅周辺とは別世界の住宅街の一角にありました。

豪華なイルミネーションがあるわけでもないけれど、夜もう一度足を運びたくなった素敵な

たたずまいです。