08年2月22日(金)中山和義氏 講演会「感謝のメッセージ~大切な人とうまくいく心の習慣~」 | 吉祥寺ワ・ミューズ公式ブログ


nakayama


2007年ベストセラー『大切なことに気づく24の物語』著者中山和義氏の新刊本「人生が変わる 感謝のメッセージ(大和書房)」と同テーマでご講演いただきます。
自分の大切な人に、感謝の気持ちを伝えることで、人生は動き始める!必聴です。

----------

日時:2月22日(金)18:30~19:45
場所:武蔵野商工会議所5階会議室
参加費:無料  ※講演会終了後懇親会にご参加の場合は4,000円
申込み:

①お電話の場合
NPOむさしの経営支援パートナーズ事務局 TEL/0422-27-8548
②当NPOホームページの場合
http://www.musashino-kp.net/  「お問い合わせフォーム」にご入力ください。
締切日:2月21日(木)17:00 ※30名の定員になり次第締め切らせて頂きます。
----------

----------
「感謝のメッセージ」と言われて、どのような言葉を思い出しますか?
「ありがとう」という言葉を想像した人は多いと思います。
「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいないと思います。誰にでも好かれる言葉が「ありがとう」だと思います。
(中略)
相手が自分にとって大切な人ほど、
「わかっていてくれて当たり前」とか、
「私もいつも尽くしているからお互い様だな」と思ってどうしても素直な気持ちを伝えられないのです。
私も、会社や家庭で感謝の気持ちを伝えることができませんでした・・・
---------- 「感謝のメッセージ」はじめにより