今週、火曜、金曜はジギョつく勉強会を開催!
半期に一度の季節がやってきましたね。
社内ポスターも新たなデザイン。
勉強会は2日程行いましたが、
総勢200名を越える参加者。
会社のイチメンバーとしての、事業を創る、という意識が
増してきているのをビシビシ感じます。
事業責任者のみなさんにも協力いただき、
第一弾の勉強会は大盛況でした!
本部統括Nさん
http://ameblo.jp/creative-technology
新規開発局統括のNさん
http://ameblo.jp/lionbaby/entry-10305497002.html
TMN代表Yさん
http://ameblo.jp/bird-view/entry-10305561274.html
ありがとうございます!
他にも、第一回グランプリ!のTさんなど、ブログに取り上げてくれていたり、
Cybozu.net COOのTさん
http://ameblo.jp/tryal/entry-10306060467.html
「ジギョつくに参加しない理由はない!」
このコメントは、
運営側からしたら力強い言葉でうれしいです。
責任者のHさん
も、本当にお疲れ様!
エントリー締め切りや決勝のプレゼンなど、
まだまだ続きますが、引き続きサポートしていきましょう!