今日は文字を使ったコミュニケーションのお話です。

先日、マンションのエントランスで一緒になったご婦人に声をかけられました。

「いくつになっても手紙をもらうのは嬉しいですね。私はもう全然書かなくなったけど、人から来るといいものだなぁ。」

そう言いながら「暑中見舞い」から始まり、メッセージがいっぱい詰まった葉書を私に見せるご婦人の素敵な笑顔がとても印象的でした。


メールやLINEなどのSNSでやり取りをする時代になってしまいましたが、学生時代は授業中にこっそり手紙が回ってきたり、文通が流行った時代もありました。


小学生の頃、年の近い従姉妹と手紙を送りあっていたことを思い出しました。

どんなやり取りをしていたのかは思い出せませんが...学校であった楽しかったことや嬉しかったこと、好きな人の話、時には悲しかったことや悩みを書き留めた気がします。


手紙が届く日を待ち望み、一日に何度もポストを覗き、封筒をあける時のワクワク感や、お気に入りの便箋に何度も間違えながらも文字を綴ったことを今でも覚えています(*^^*)


そんなワクワク感をもう一度味わいたい!誰にも言えない悩みや悲しみなどを誰かに伝えたい!と思われる方「カラーメッセージレター」を受け取ってみませんか?


あなたのお悩みや悲しみなどを私が受け取り、お返事をお手紙にしてお送りいたします。

お手紙には、メッセージと共にカラー学視点からのアドバイス。その他にカラー診断書、そして今のあなたにぴったりなカラーのボトルを1本、アロマの香りと一緒に♡


どの色のボトルが届くかはお楽しみです♪

お手紙や文字でコミュニケーションを取りたい方は、カラーメッセージレターを受け取ってみませんか?


カラーメッセージレター
カラー診断書・カラーボトル1本付き
4,200円(送料込み)
※お支払方法は銀行振込のみ対応させて頂いております。

お申し込みはメールフォームよりお待ちしております(*^_^*)