本日息子の保育園最後の発表会でした。

前々日に嘔吐系の風邪をひいたものの、昨日お休みして小児科に連れて行ったら「もう治りかけ」とお医者さんに言われるというΣ('A`)
パワー有り余る6歳児、基礎体力はしっかりあるのでありがたいことに軽く済んだようです。

それでも薬はきっちり飲み、「嘔吐と下痢が無ければ登園OK」のお言葉をいただいていたので、今日は無事参加できた!
ほんと良かった〜(*´∀`)

発表会はそれはもう感動の嵐だったのですが、まあ置いておいて。(これからビデオ見返して浸り直すんだもん…!)

発表会のあと、息子用の学習チェアを見に行ってきたよ。

我が家の形態的には子供室にはデスクは置かず(置けず?4.5畳しかないもんで)、ダイニング横のスタディコーナーでお勉強する感じ。
すでにランドセルラックもスタンドライトもあるので、必要なのは椅子のみなのです。

この前お買い物に行った時に「あれ?こんなところにショールームなんてあったんだ!」と偶然見つけたココ。
{BF2443E6-9267-45BB-88C3-AA22ED50EA4F}

カリモクへ行ってみた。

で、受付で個人情報とかサラサラっと書き、
「学習チェア探してるんですー」と言い、
学習デスクコーナーに連れて行ってもらって、
サクッと決めてみた(・∀・)
いやー早かった。

決めたのは、
{D9B78FF1-E22E-417D-B55A-6615AB4CAEDE}

木部はモカブラウン、張地は息子チョイスでライムグリーンにしました。(写真の座面の白い箇所がライムグリーンになります)

木部はモルトブラウンと若干悩んだけど、珍しく旦那氏が「モカブラウン!」と主張したので、珍しく私も「じゃあそうしましょう」と言った次第です。
いやホント珍しい。

この椅子、まあとにかく座り心地が良くて、「集中出来るように座面が工夫されてるんです」っていう言葉に納得。
もちろん座面を移動させて大人まで対応出来るんだけど、余りの心地よさに大人用も買おうか本気で考えちゃったわよ。

息子も座ってみてすごく気に入った模様。
じゃあちゃんと勉強してよね(・∀・)
なんてね。

ササっと購入を決めたわけだけど、初めてのカリモクは初心者には不思議なシステムで。
「販売はしていないので代理店経由で購入していただくことになります」と。
ただその代理店はショールーム内にあり、代理店の方がすぐに出てきて「ご紹介という形なので定価より15%お値引きします」

(・∀・)???

よくわからん。

まあお安くなったし(定価40,000円→36,000円)、
家まで持ってきてくれて息子のサイズに合わせて設置までしてくれるらしいので良いんだけど。

というわけで届くのは1週間後!
わくわくするねー(σ´∀`)σ

そろそろ大人用椅子も本腰入れて探さねば…!