引越し前日。

今日は有休とって、諸々の手続き類をしてきたよ。
警察、銀行、郵便局…
それでもまだまだ終わらない住所変更。

まあこれが最後の住所変更だと信じて…!
引き続きがんばります。


そんな今日は、ギリギリ!
窓掛け類が入りました(σ´∀`)σ


サンプルも見ず発注したもので、
ものすごーーーく不安だったけど。 
結果。

{844F5A15-5AF8-40C5-86EC-D0DD0A96D7EF}

ドヤッ(・∀・)

いい感じ〜♬

こちらのfix+たて滑り連窓の窓掛けは、結局こちらの調光スクリーンにしたよ。
タチカワブラインドのデュオレです。

こちらの窓は結構陽射しが強いんだが、
アイボリーのスクリーンで光が柔らかくなって絶妙!

枠内でスッキリ納めようとしたところ、縦すべり窓の網戸と干渉するということで枠を完全に覆う正面付けに。


外から。
{A9223CD2-467A-4E42-BEDE-F0FE0E2FCAF7}

左側はレースを隠した状態。
右側はレースを見せた状態。

コード一本で簡単に調光できるので、楽ちん。
これ本当にオススメ♡



そして本当に悩んだ3枚建ての片引き窓。
サッシWが大きくて普通のカーテンじゃカッコ悪いなあと思ってたところ。

結果。
{5FCEB418-02B6-4BE0-B85A-BA2C804B9A59}
またまたドヤッ(・∀・)


バーチカルブラインドにしました。
こちらもタチカワブラインド。
ラインドレープのペアアンサンブル。

何がペアかというと。
{7BEE795B-4B5F-45C2-AC72-7B0F470F92C9}
わかりにくいけど、普通の生地とレースが交互に吊ってあります。

とにかくスッキリさせたくて枠内に納めたので、これ以上ないくらいスッキリ★

天井から床までにしても良かったかなあとは思うけど、そうすると枠からはみ出すのでスッキリ感は減るよね。
ってことで納得です(*´∀`)



ちなみにお値段ですが…
旦那の会社から発注してもらったのでだいぶお安くはしてもらったけど、
それでも3窓で14諭吉オーバーでした(´・ω・)

まあリビングだしね!
多少ね!
がんばらないとね!


というわけでドヤドヤばかりもしてられないので、引越し準備頑張ります。

がんばる。