本日祝日につきお休み㊗️
旦那氏は仕事なので息子と2人で東京インテリア。

着いて早々、息子はキッズスペースに放り込んでカーテンコーナーへ。
バーチカルブラインドとプリーツスクリーンの実物を見て、パンフレット頂いてきました。
{65D6E326-84EA-48AF-B3C4-4F61E3664371}
やっぱりブラインド系っていえば、タチカワブラインドかTOSOだよね。



やっぱり3枚建て片引き掃き出し窓は、バーチカルブラインドがいいかも。
サンプルで飾ってあった、シンプルなベージュ系でドレープとレースが交互に吊ってあるのが見た目にも機能的にもいいのかな。
高いけど…Σ('A`)

でも枠内に納めちゃえばカーテンレールも不要だし、スッキリするよね。

我が家のリビング掃き出し窓は掃き出しと言いつつ掃き出せないのでw
(リビングの床面からは400強上がったところについている故)
何をつけるにしてもカーテンレール使うなら床面まで伸ばした方がいいかなと思っていたので、枠内に納まるならその方が断然良い。



和紙風のプリーツスクリーンの線が濃厚だったfix+たて滑り窓。
{DE1A3D45-B5AB-43E5-9297-2B7D9882875C}

やっぱり和紙風がステキ♡
懸念事項の西日は、シングルじゃなくてツインにすることでなんとかなるかしら。
いやースケスケかなあ(´Д` )

それか、シマシマしたこんなのか。
{CD248AE7-C0E8-4EA0-A776-A5585EC60F47}


シンプルにダブルのロールスクリーンか。


とりあえず旦那氏にお願いして見積もりとってもらおうと思います。




というわけで、結果何も決まらなーい(σ´∀`)σ
キッズスペースも入れ替え制で時間あんまり無かったしな。

持ち帰りがパンフレットだけっていうのもアレなので、遊び終わった息子にチョイスしてもらって主に息子用のカトラリー買いました(*´∀`)

{CF41B620-65E0-47F0-BA30-F370459EC2BE}

かわいい♡

何故か息子用の小さいスプーンがどんどん無くなるので(不思議。。)スプーンだけ買い足そうと思ったけどついついフォークとバターナイフも。

満足。




さて、これから振替分のスイミング行った後、現場に行ってきます(・∀・)
今日からクロス屋さんが入ってるんだが、早速ここどうする?的なポイントが出てきたそうなので見てくる。
「ナリでいいよ。プロに任せる。」
って言ったんだけど、本棚のクロスから貼るって言ってたし、貼ったとこ見たいじゃーん(*゚∀゚*)

わくわく。