色味で悩みに悩んだガルバの屋根、とうとう本日入りましたー(・∀・)
クレーン2台、作業員さん5人、警備員さん5人(たぶん)。
ものすごく大掛かりな搬入作業!
搬入作業中は旦那氏が立ち会ったけど、本来すでに夏季休暇に入ってるため途中で離脱。
ここまでの写真しか見てない私は仕事中からウズウズ。
当たり前のように帰りに現場立ち寄りしてきたぜ。
到着した時まだ作業中だったので引き続きウズウズしながら待ち。
我先にと足場に上って屋根確認。
↓ここから自画自賛注意。
かっこいいいいいいいーーーーーーヽ('∀'*)ノ
なんて素敵なの!
美しい!
やっぱりギングロ選んで正解だったわ。
ホレボレしてしまう♡
下屋も。
薄暗い中旦那と写真撮りまくったわよ。
相変わらず足場の上だとお尻がヒュンってするので、携帯を旦那に託し撮影依頼。
得意の(よくわからないけど全景が撮りたくて頑張ったのが窺える)パノラマー!
というわけで、自画自賛で2人でテンションが上がりまくりました。
そしてこっそり、ユニットバスも搬入されてたりして。
こちらもこの写真までしか見てなかったのでわくわく。
意気揚々と扉を開けたら。。
これでも明るく加工したんだが。
撮影時19時近かったので仕方ないか。
こんどまた改めて撮影してきます!
目線が窓の下端より少し下くらいなので、丁度良いよ。
ユニットバスは、LIXILのアライズ。
アクセントパネルはクリエモカ。
床も浴槽もベージュです。
こちらは住宅メーカーの標準で色だけ2秒くらいで無難に選んだ特に思い入れもないやつだけど、
なかなか良い感じでした。
さてさて、明日は待ちに待ったクロスのショールーム!
仙台旅行楽しみすぎるーーーーーー(σ´∀`)σ←そっち?
夏の思い出つくってくるわよ。