来週末、七五三撮影を控えてるので(遅っ!)午前中はヘアカット。

午後はPanasonicのショールームへ行って参りました。
{7DA59108-D8B7-45C9-A879-9A39C4C5F7A1:01}

見たかった照明が少なかったのは残念だけど、床材と扉の実物を見られてイメージ固まったわ。

カタログを見てる段階では建具はしっくいホワイトがいいかなあと思ってたけど、実際見ると違うー!
真っ白でつるんとし過ぎて浮く気がした。かっこいいんだけどね(´・ω・)

で結局、ホワイトアッシュ柄がいいんではないかと。
{8CB30FBF-8CF3-437B-AADF-57B656F6BD9C:01}

白は白だけど少しアイボリーがかってて、木目も目立たない白。

しかもこのホワイトアッシュだと、1枚当たりの単価がしっくいホワイトより3万円程お安いのもポイント(σ´∀`)σこれ大事。

レバハンは標準品があまり好みでなかったので、同じ価格で形がシンプルな違うものを選んだよ。


ちなみに床。
ウォールナット柄にするのは決めてたけど、どのグレードのものを使うか。
検討した結果⬇︎
{55CAC534-EA8A-495B-81B6-A4E9FE9F20F2:01}

アーキスペックフローリングAのウォールナット柄にすることにしました。
ダニ・花粉に強く、ペットにも対応。
柄の感じも好み♡


サニタリー用の床も見たんだけどいまいちピンとこなくて、上のアーキスペックは汚れにも強いしこれでいいんじゃねーの?ということで、トイレと脱衣もこれで行きます。
もうめんどくさいから全部これ。

予定通り巾木もサッシの額縁も建具の枠も全部白。

というわけで床と室内建具決定!