無印のグリーンカレーキット、大好き( ´艸`)
なんだけど私の好きな辛いカレーじゃなくて、
タイさん用カレーのはなし。
あいかわらず夜ごはんは帰宅してから20分以内のスピード準備のため、
タイさんごはんは基本的にごはんに何かレトルトのBFをかけたの、
おかず何か、お味噌汁、果物という決まりになっちゃってます。(´д`lll)
もっと手かけてあげたいけどさー。
20時には布団に連れて行くことを考えるとどうしてもねー。
週末ごとに1パック87円とかのBFを買い溜めてくるんだけど、
そんなに種類も無いのでつまらないー!
し、飽きちゃうー!
で、そんな中、この前アカホンで初めて見るBFが安売り!
ってことで買ってきたよ。
え?普通に売ってる?
今日の早速夕ごはんでお試し♪
うん。
うっすら緑がかったただのカレーでした。
しかも普通のよりちょっと美味しくない感じの…(iДi)
つーか食卓の色合いが悪すぎる。ひー!
グリーンカレー、あと1食分あるので、しばらく期間を置いてまた食べてもらいましょ。
実はカレーとかシチューはすでに大人用を食べているタイさん。
あ、一応牛乳で少し薄めてるけど。
大人カレーの美味しさを知っちゃうとやっぱりBF微妙だろうね。
と言いつつしっかり完食したけどね(・∀・)
今日の保育園の連絡帳にも書いてあったけど、
スプーンで自分で食べる兆候がやっと見えてきたよ。
今まではスプーンで遊んじゃってたから、だいぶ進歩。
練習してもらうために新しくスプーン&フォークセット購入しました。
- oxo(オクソー)フォーク&スプーンセット
- ¥1,050
- 楽天
滑りにくい素材で丸くて短いので、すごく持ちやすそう♪
そしてスプーンがデカいので、食べさせるときも食べさせやすいー!
タイさん、口に入れた後に少しごはんが残ってるスプーンをなぜか振りかぶるので∑(゚Д゚)
相変わらずハイチェア周りはぐっちゃぐちゃだけど。
上手に食べられるようになるまで練習あるのみ!
(↑要は好きにさせるってこと。)
色々諦めてがんばろうっと。
そういうえばタイさんの最近の「ごちそうさま。」
手を合わせる?
いやいやいやいや。
プレートがっしゃーん!です(ノДT)
自分のおなかが満足したら、まだごはんが残ってても
ニヤニヤしながらひっくり返して更に下に落とすっていう…。
怒るべきだよね。
怒るべきなんだけど、もう脱力しちゃって。
一気に疲れがドッと出るっていうか。
ここらで気合入れないといけないね。
よし!