朝食(7:15)。
■7倍粥
■鯛のあんかけ(BF)豆腐
■にんじん・玉ねぎ・アスパラ入りコーンスープ
■バナナ&フルーツヨーグルト(BF)
■赤ちゃんの十六茶
昨日密かにBF買い足してましたヘ(゚∀゚*)ノ
だって西松屋安いんだもん。
瓶入りのフルーツヨーグルト、またまた登場。
気に入ったみたいだし、西松屋安心価格(?)88円だったので。
全てサラっとペロっと完食されました。
きっとうちの息子に『残す』って概念は無いんだなー。
あ、そうそう。
今日はお茶をストローでとっても上手に飲めました(・∀・)
ずっとくわえてると吸えてもだーってしちゃうので、
吸ったら口から離すっていうのを繰り返したら、ちゃんとゴックン出来るように。
自分で飲める量を調整しつつ吸えるようになったら、もっとゴクゴク飲めるかなー。
水分いっぱい取れたから?
食後のミルクは90mlでした。
昼食(11:40)。
■トマトスープそうめん(ひらめ・アスパラ入り)
■ひじき入りカボチャ&サツマイモマッシュ
ネタがない。
そうめんベースのネタがない。
もっとバリエーションが欲しいです(´□`。)
といいつつ、やっとやっとそうめんの冷凍ストックがなくなったので、とりあえず終了~。
次からの麺メニューは昨日処理した5食分のうどんにするぞ!
あ、昼食の食べっぷりは、もう当たり前の完食。
食事前めっちゃグズってたけど、ひと口食べたらもう大丈夫。
ガツガツとただひたすら食べてました。
食後のミルクは120ml。
昨日くらいから食事中ものすごく大人しくて怖い。
毎回ひと泣きは覚悟してたのに、声も発さずだから不気味なんだけど(((゜д゜;)))
たまにニヤリとするから、
「何かたくらんでるんじゃないのか…?」
と0歳児(しかも自分の息子)を疑いの目で見ております。
よくわからないけど、なんとなく気をつけておこうっと。