思い起こせば1年と数ヶ月前…。
真夜中の茨城県牛久にて、巨大大仏を見上げる怪しい女が2人。
他は誰もいないと思ったら実は他にも見に来てる青年グループもいたんだけど。
あの3人は元気かな?
真っ暗な中シルエットとピカピカ光る警告灯(高すぎて飛行機とか危ないからね)のみで
その巨大さを確認し、
「よし!今度は明るいうちに見に来るぞ!」
と誓い合い、
昨日、やっとそれが実現しました。
あたしは去年の誕生日前の週末に、溜まりに溜まった煩悩をそぎ落とすため
ひとりで牛久を訪れたことがあるため、
明るい大仏様は経験済み。
しかしやっぱりデカいのよ。
ビビるのよ。
助手席で嬌声をあげるモツさんと共にテンション最高潮で乗り込み。
あまりのデカさにポカーン。
でかいよでかいよ。
120メートルだよ!
そして空が青いよ!最高だよ!
1000分の1の大仏の顔にはしゃぐモツさん。
触るなって書いてあるのに鼻に手を突っ込むバチ当たり者!
きゃ!大迫力!!!
みたいなノリで、テンション高いまま胎内にも入り、
エレベーターでがんがん上がって地上80メートルから下界を見下ろしてみた。
中はいろいろ展示とかもされてて、すげーインドに行きたい欲が急上昇。
行ったら帰ってこれなくなりそうだけど、というより帰りたくなくなりそうだけど、
近いうちに行くー!
でもインドに呼ばれてる!と感じるまでもうちょっとお預け。
3千ちょっとのお骨が納骨されてるところで2人だけ取り残されて
ちょっと恐怖を感じたりしましたが、
終始テンション高く、大仏様堪能しました。
最後に、夕日に照らされる阿弥陀大仏。
プロポーションはあまりよくないので、あたし好みではありませんが
一見の価値あり!
行ってみたらいいと思うよー。
土浦で夕食を食べ、
モツさんのおうちがある千葉の外れに向かう車中、
「ビール飲みたいー!」
とどちらからともなく叫びだし、
「じゃ、じゃあノンアルコールビールでいいよ。モツさん飲んでいいよ」
とふてくされる運転手のあたしに、モツさん一喝!
「お前はそれでいいのか!!!」
ということでモツさんを埼玉に連れ込み、飲んだくれ!
とりあえず飲み屋に行ったんだけど、
このビールがほんとにおいしかったのよ!ほんとに!
ここ最近で最高のビール!きんきん!
きっと大仏さまが小さな幸せをくれたのね…。
そして家で朝まで飲み明かしました。
ほんとモツさん、人生の先輩!破綻しててもすてきよー!
いろいろいろいろ話して、とても有意義な時間を過ごせました。
乙女談義からどす黒オンナの話まで。
とても人様にお聞かせできるようなお話じゃないですけど、
楽しかった!
気を使わないおいしい酒が飲めたの、久しぶり!
モツさんが置いていったスパークリングワインは
今夜の晩酌でおいしくいただきたいと思います。
勝手に誕生日プレゼントだと思っておくね!
ありがとう!
BGM: LOVE ME DO / JUDY AND MARY
ストップ!この時を止めてよ どうか 大好きな彼に夢中でいたいのー♪