今日は(「きょうは」って打ち込むと「凶は」って最初に出てくる!呪いかな!)

月に1度か2度か3度くらいのストレス発散の日!と勝手に決めた日。


恒例のヨドレコの日。

※アキバのヨドバシ7Fのタワーレコードに行く日。



今日の(また「凶の」って出てきた!呪いかな!)収穫。


1枚目。

      Empire / KASABIAN


うーんと、最近では全くといっていいほど1thアルバムも聴いていないんですが、

サマソニ05ではあたしにものすごい体験をさせてくれたバンドなので、

とりあえず。

でも発売日から約1ヶ月経ってます。

うん、ごめんね。でもちゃんと買ったから許してね、セルジオ(イケメン)。


で、このアルバムの2曲目「Shoot The Runnner」ていう曲の日本語訳が、

今日の(また!…しつこい?) タイトル、

「アバズレにブチ込め」なんですのよ。ホホホ。

…。穏やかじゃねえ!

まあ試聴もせずに買ったので、これから聴いてみます。

PV付!(やつらはイケメンなので目の保養になるんじゃないのー?)




2枚目。

   Ego Death / Tim Deluxe


まあテッパン。確実。

このひとの音を聴くと、すごいハッピーなテンションになって踊りだしたくなるのよ。

でも1thに比べると、なんかちょっと大人っぽい?

やんちゃ感が抑えられてる気がするー。

が、やっぱり楽しい!


エレグラに来るという噂もあったりするみたいなので(来年3月っぽいけど)

楽しみに待ちましょう。




そして今日の(もういいや)余計な1枚。

Rewrasian Gypsies / Dachambo


「余計な」と書いてしまいましたが、

決して「無駄な買い物だった」という意味ではなく!

「買うつもりがなかったのに、ついつい買っちゃったよ、おいおい。」

的な、嬉しいのの照れ隠しみたいなもんです。

試聴コーナー2曲目でやられた!

なんなのなんなの?

エレクトロニカなの?

なんでもいいけどた・の・しーーーーー。

踊り狂えーーーーっていう叫び声が聴こえてきそう。


10月28日、代々木公園野外ステージでフリーライブがあるらしいので、

今のところ行く気まんまんだ。

絶対楽しい。




あと、今日は隣の本屋にも寄ってきた。


村上春樹の「アフターダーク」だっけ?

文庫が出てたので、裏のあらすじチラ見。

あら?ちょっとおもしろそう?

ページをパラパラめくって、冒頭10ページくらい読んでみたんだけど、

すみません。食指が動きませんでした。

機会があったら。

っていうか誰か貸してみて!読むから!なんか興味あるから!


代わりにといっちゃなんだが、

白石一文の「僕のなかの壊れていない部分」の文庫バージョン購入。

白石一文あんまりビビっとくる感じはないんだけど、

これは内容がおもしろそうだったので。


あ、読むべき本がいっぱいあって嬉しいなー。





BGM: D.O.A (Return To Earth)(feat.Sam Obernik) / Tim Deluxe