昨日さんざん

「もう別れるーーーー。終わりにするーーーー」

と酔っ払いが言いまくりましたけど、


とりあえず現状維持で落ち着きました。


彼氏がいい方向に変わってくれるのを期待。

自分は変われないんだ。

ほんと自己中でスミマセン。



なんかいろいろ新しい男ができたときのこととか考えてて、

今までころころと(ってなんか感じ悪いねえ)男をくら替え(向井調)してきたあたしとしては

ここ数ヶ月で慣れちゃったものを捨てられませんでした。


いまさら他の男に合わせたり、

最初から色々知っていかなくちゃいけないのが、

言っちゃえばめんどくさい。


って、これは諦めともとれちゃうね。



実際、ずーーーっと考えてて、昨日も言ったことだけど


「ほんとに自分に合った人って見つかるのかな」


これに対する答えは

「色々なひとと付き合ってみる」

っていうことだ。


でも不満なところはもちろんあるとしても、

一緒にいて楽しいとか、一緒にいたいとも思うわけだし、

これから変わってくれれば最高だから、それに期待することにした。


でも一回だけね。

次はない。




いくら

「相手のことなんて気にせず、自分のやりたいことをやる主義!」

って言ってても、

全く気にしないわけじゃない。

自分がやりたいことをやって、あんまりいい顔されなかったとき、

選択肢は2つ。


①彼氏が嫌がることはしない。自分のやりたいことを抑える。


②どんないやな顔されても自分のやりたいようにする。

 それで相手がいやな思いをするんだったら、別れたほうがいい。



あたしは後者です。もちろん。


普段は「好きなことをしてるお前がいい」っていくら言ってくれてても

きっと酔っ払ったときに言ったことのほうが本心だと思う。

一回言われたことは無かったことにはできない。


自分がやりたくて彼氏のことを考えずやってることをはじめ

男友達との付き合い方に対する文句を言われた。

あっちが酔っ払ってるときに。

たぶんそれが本心なんだろう。


だから本気で終わりにしようと思った。

でも前述したように、これからに期待する。



しかし正直最初よりはだいぶテンション下がりました。


いつ悪いビョーキがでてきてもおかしくないわ。


そのときはまたみなさんにご迷惑おかけしますが、

よろしくお願いします。



BGM: Home Sweet Home / YUKI