テルミアンの秘密を含め最大の難関とも言えるテルミアンの5番目の塔攻略です。
まずは初到達時の画像です。
動画はいろいろと面倒なのでまだありません。明日以降になると思いますが未定です。結局面倒で上げないかもしれません。
この攻略はいまのところ本イベントの目玉ネタともいえるので以下の駄文長文を理解できた人が先に動画を上げてくれるかもしれません。
使用キャラはランで当然アレ(軽功Ⅲと軽功コンボ)を利用します。
アレを発動したあとの着地には左クリックのスキルを使用します。Fのスキルは着地後シュバッと前進するスキルが発動してしまうので狭いところの着地に向いていません。右クリックのスキルは試していません。左クリックのスキルはピタッと止まってくれます。
スキル名で書くと漢字ばかりでややこしくなりそうなので右クリとか左クリという書き方にしましたが、事前に地上で思う存分試していただければと思います。
ふと思い返すとメイン武器を装備したまま行っていたので軽功Ⅲと軽功コンボが取れていれば覚醒しなくてもいけます(水に入ると強制的にメイン武器に切り替え?)。また、着地の際に使用する左クリックのスキルはⅠでいいです。
あと、通常靴装備に移動速度+2 x2を装備していますが、攻略時は外していました。
①.3番目の塔から4番目の塔へ移動
有志の方々が3番目の塔付近に帆船を配備してくださっているのでそれを利用しますが、1回目のアレは3番目の塔の1個前の島で発動します。4番目の塔寄りの2重丸の内側の円の線上で発動します。一番上で止まっているときに発動します。
左クリックするタイミングは、実際のところ人それぞれの感覚次第になってしまいますが、ぼく自身の感覚でいうとちょっと行き過ぎたかも、のタイミングで左クリックすると塔のど真ん中もしくはそれより奥の方で着地します。
②.4番目の塔から5番目の塔へ移動
4番目の塔から1個め島で発動します。4番目の塔寄りの2重丸の内側の円の線上で発動します。上下運動が俊敏なので上で止まるちょっと前に発動します。塔に向かって真正面に飛ぶとこれまた俊敏な上下運動の島に引っかかってしまうことがあるので迂回しながら飛びます。
左クリックするタイミングは、この長文を書いてる間に記憶が飛びかけていますが①と同じタイミングだったような気がします。
①の攻略に時間がかかり試行回数が多かった人は自分の感覚で適切なタイミングが身についているのではないかと思われます。
③.注意点
最後に注意点ですが、これが結構重要です。アレを発動する際、武器を構える必要がありますが、キャラクターが完全に止まらないうちに武器を出すとシュバッと前進スキルが発動し島から落ちてしまいます。焦らずキャラクターが止まっていることを確認してから武器を構えましょう。
また、位置調整のとき方向キーをちょんちょんすることで回避スキルが発動して塔や島から落ちることがあるので注意してください。キャプ映えする位置調整をするときも同様なので、キャプ映え調整する前にとりあえず1枚は撮っておいたほうがいいでしょう。
さらに、一連の操作に慣れてくると②でアレを発動する際、軽功コンボのCTが回復しておらず途中で落ちてしまうことがあるので注意が必要です。
18.07.03追加
日本-ベルギー戦までの時間が空いたので動画アップしました。
19.07.27追記
有志の方々の船がなくても乗り移ることができたので動画にしました。また、島間の移動が通常ジャンプによる移動の場合、おっとっとの動きがなくそのまま落ちてしまうことがありますが、ランでピタッと止めて乗り移る方法があったのでそれも合わせて。
前者は従来有志の方々の船を利用して乗り移る島に、船を使わず岩場から軽功で飛んで風落斬(左クリック)で着地します。あとはタイミングが合うかどうかです。
後者の操作はメイン武器を構え、前方にジャンプして左クリックです(なにか技名はあるんでしょうか)。この操作をすると真下に落ちるのでピタッと乗り移ることができます。軽功等を使わずこの操作のみで塔の攻略も可能かと思いますが面倒なのでやってません。ちなみに高低差が大きいと落下ダメージを普通に喰らいます。