蒼井優さんの理想の男性のタイプはデザイン? DoCoMo 2.0「選択の基準」篇 | 続きは、CMのあとすぐ!

続きは、CMのあとすぐ!

インターネットの企業サイトや、動画サイトにあるテレビCM動画を中心にご紹介しながら、CMや動画、CMソングについて、私独自の視点でいろいろと感想を述べているブログです。

さあ4月を迎え、DoCoMo 2.0のCMも、42.195kmのマラソン走る人でいうと約35km時点(あくまでも私によるたとえです)。


いよいよラストスパートとなり、ゴールも間近となりました!


◆DoCoMo 2.0のFrashサイトも、1年間のPLAY BACKのコンテンツがスタートしました!


それを意識してか、DoCoMo 2.0のFrashサイトのトップページも、合コンメンバーそれぞれの2007年春~今年2008年の春を振り返るということで、表示されたトップページでは、


2007年、春、

そして2008年、新たな春、

「PLAY BACK!!」


奇跡的に出会いから始まった男女8人の物語。
1年間のドラマをPLAY BACK!! 


という、1年間を振り返るPLAY BACKのコンテンツがスタート!


たとえば、ページ左下の妻夫木聡さんの顔写真をクリックしてみると、


「PLAY BACK!! 妻夫木聡」


というタイトルで、妻夫木さんの全身写真が表示。


そして、合コンが始まる「奇跡の出会い前日」ということで、


FROM:     
浅野忠信 → SUB:奇跡の出会いを!


と、合コン前に、浅野さんが妻夫木さんに送信したケータイ携帯メールの内容が明らかにされていました(すでに公開は終了しています)。


このメールを見たところ、最初、妻夫木さんがあの奇跡の出会いの男子チームの合コンメンバーを集め、幹事を務めていたのではないかと思っていたんですが、実は浅野さんだったことがわかりました。


ただセッティングしたのは、「奇跡の出会い」篇の動画を見てもおわかりのように瑛太さんだったみたいですけどね。


ちなみに、女子チームの合コンのメンバーを集め、連絡をしたのは一恵さんとなっていました。


◆蒼井優さんの理想の男性のタイプはデザイン? DoCoMo 2.0「選択の基準」篇


前置きが長くなりましたが、ここからはDoCoMo 2.0のCMの「選択の基準」篇の記事にまいりたいと思います。


まずは、記事として取り上げたDoCoMo 2.0のFrashサイトから、次にご紹介のムービーのリンクをクリックしてご覧になってくださいね。


【2008年5月15日追記】

DoCoMo 2.0のFrashサイト&ドコモのサイトで公開のテレビCM動画が一挙に終了! の記事でもお知らせしましたように、すでにDoCoMo 2.0のFrashサイト&ドコモのサイトで配信されていたのテレビCM動画の公開はすべて終了しています。


けれども、後で私のブログを訪問してくださった方のために、視聴後の感想や関連記事だけは残しておきますからね。


では、いつものように、ドコモのCM情報サイトの詳しいCMストーリーを参考にしながら、私なりに「選択の基準」篇のCMを振り返ってみたいと思います。



【「選択の基準」篇】



とあるヒマな平日の昼下がり晴れ


動物園に行ってみることになった、妻夫木さんと瑛太さんと蒼井さんの3人。


ベンチで缶コーヒーを飲みながらの、グレーのジャケットとTシャツに刺繍が入ったデニム姿の妻夫木さんと、デニムのコートに小さな青い花柄模様のワンピース、足元は白のブーツ姿の蒼井さん。


少し離れたところでは、サル山にいるサルを見ながら、なにやら落ち着かない様子の、エンジのパーカーにグレーのパンツ、青のスニーカーといういでたちの瑛太さん。


そんな光景の中、妻夫木さんが蒼井さんに次のように話しかけます。


妻夫木「ねぇ、優ちゃんて彼氏いるの?」


蒼井「うーん、たぶん」


妻夫木「たぶんって何よ」


蒼井「ねぇ」


と言って、持っていたペットボトルの飲料のキャップを開けようとしている蒼井さんに、スタイリッシュなデザインのドコモのケータイN705i(ultimate orange)を持ち、サル山を眺めながら2人の会話を聞いていた瑛太さん。


「はじまったはじまった。優ちゃんの曖昧な口ぐせ“たぶん”」と思いながら、ぎこちなくベンチに座るものの、妻夫木さんと蒼井さんの会話にちょっと微笑んでいます。


蒼井さんの答えに不思議そうでもあり、それでも興味津々の妻夫木さんは続けて、


「優ちゃんが、彼氏選ぶ基準てどの辺?」


その言葉に、時々チラッと振り返り、2人の会話がとても気になる瑛太さん。


蒼井「選ぶ基準…? デザイン…かな」


妻夫木「デザイン??」


てっきり外見か性格という答えが出ると思っていたのに、蒼井さんの口から出た普通じゃない答えに、混乱する妻夫木さんと、なぜかうれしそうに微笑む瑛太さん。


Na:「デザインで選ぶ13タイプ、ドコモ705iデビュー」


蒼井さんからの予想だにしない答えに、不思議でたまらない妻夫木さん。


妻夫木「デザイン…ねぇ…」


「いかにも優ちゃんらしい答えではあるけれど、好きなタイプがデザインってなんなんだ!?」 と疑問に思いながら、しばし考える妻夫木さん。


すると瑛太さんは、ひとり背中を向けたまま、ちょっとうれしそうにドコモのケータイを操作しながら、


「僕にはなんかわかりますけどねぇ」


そう瑛太さんが言ったことで、


妻夫木「なんでわかんの?」


「お前、なんでわかんの!?」と、ますます不思議になる妻夫木さんを意識していなそうで、微妙に瑛太さんを意識している蒼井さんと、うれしそうな表情の瑛太さん。


その後は、


妻夫木「おいっ」


と呼びかけても、ただただ微笑むしかない瑛太さんでEND。



◆撮影当日は嵐の中、某動物園で行なわれた「選択の基準」篇


ドコモのCM紹介サイトのこぼれ話によりますと、2008年最初のCM撮影となった、妻夫木聡さん、瑛太さん、蒼井優さんの3人。


新発売のドコモ705iのデビューを訴求したDoCoMo 2.0の「選択の基準」篇の撮影の日は北風が強く、嵐のように吹き荒れていた某動物園で行われました。


撮影したのは平日だったそうなんですが、それでも収録現場は人だかり。


そのため、監督・スタッフは周囲を気にかけ、多くの方にご協力をいただきながらの撮影となったということでした。


そんな中、瑛太さんはドコモのケータイを手に、夢中で操作したり、キョロキョロ、ウロウロしたり、そうかと思うと太陽を見上げたり、眉毛を上下に動かしてみたりと、テイクごとに様々な手持ち無沙汰な演技。


そんなお茶目な瑛太さんへ、妻夫木さんは毎回毎回楽しげに漫才のようなツッコミを入れることで、蒼井さんやギャラリーも爆笑するなど、笑顔のたえない撮影となっていたようでした。


視聴後の感想


◆妻夫木さんが蒼井さんに彼氏を選ぶ基準を聞いた理由とは?


今回の「選択の基準」篇を見て、まず私は、なぜ妻夫木さんは蒼井さんに彼氏を選ぶ基準を聞いたのかについて気になりました。


おそらくそれは、8人で行なわれた合コンの幹事的な役割でもある妻夫木さんなので、4人の男性の中で好きなタイプがいたのかどうか。


また、すでに付き合っている彼氏がいるのかどうかなど、その後の近況を知る意味で聞いたのか。


それとも、蒼井さんの答え次第では自分にも脈がある可能性が? と思って彼氏を選ぶ基準を聞いたのかも?(すでに吹石さんという恋人がいるというのに…)。


◆蒼井さんからデザインで選ばれた瑛太さん?


それと「選択の基準」篇のCMで、瑛太さんが終始微笑んでいたことについて、最初は「俺と優ちゃんがいい仲になっていることを、妻夫木先輩はまだ知らない」という優越感のようなものを感じていたからではと思ったんです。


けれどもメイキングを視聴したところ、監督と演技の確認中のシーンで、


「けっこう俺って、優ちゃんに選ばれたのは、もしかしてデザイン系わけみたいな感じで」


と監督からの指示がありました。


なので、たしかに先ほども言ったように優越感もあるんでしょうが、蒼井さんが彼氏を選ぶ選択基準として、「選ぶ基準…? デザイン…かな」と言ったことで、


「俺が優ちゃんに選ばれたのは、もしかしてデザイン?」


というのは、サル山で初めて知ったことでもあると思います。


おそらく、瑛太さんにとってはそれがなぜかおかしくて、思い出し笑いをするかのように微笑んだのもあったのかもしれませんね。


◆動物園に妻夫木さんを誘ったのは、やはり付き合っている報告をするためだった!


また、せっかくの平日の休日。


動物園のデートにしても、蒼井さんと瑛太さんの2人だけでいいはずなのに、どうして妻夫木さんを動物園に誘ったのかも疑問に思うところですよね。


そこは、ただ妻夫木さんを誘ったのではなく、きっと何かあるはずと予想していたんですが、下に紹介のメールの内容で、やはり付き合っている報告をするためだったことがわかりました。


携帯To:蒼井優

ねぇ、オレ達って、
付き合ってるんだよね?


そろそろみんなに報告しない?


まずは一番歳が近い先輩の
妻夫木さんに報告しなきゃね


携帯To:瑛太

私達のこと、
妻夫木さんに報告するんだったらさ、

 

いきなり言うの恥ずかしいから、
ちょっとなごむ場所にしない?
 
わたし的には、
ワニちゃんがいるとこが良いな


これを見て、いつもDoCoMo 2.0の記事では、私による勝手なイメージを書いていることから、「はじまったはじまった、commercialさんお得意の想像が^^」と感じた方が多いと思います。


けれど、実は冒頭の記事でも書きましたように、このメールのやり取りは、Frashサイトの瑛太さんと蒼井さんのコンテンツの中で実際に行なわれていたものだったんです。


確認してみたいと思われた方は、こちら のDoCoMo 2.0のFrashサイトから蒼井さんと瑛太さんの顔写真をクリック後、数回「NEXT」をクリックし続けることでチェックしてみてくださいね。



★もうチョコっと一言!

「選択の基準」篇のCMで、「僕にはなんかわかりますけどねぇ」瑛太さんが言ったときの横顔を見て、私は「なんとなく、俳優の萩原聖人さんに似ているなぁ~」と思いました。



今回の記事はいかがでしたか?


もしもお読みになって面白いな~と思ってくださいましたら、ぜひ下のリンクをクリックして応援してくださいね(ブログをお持ちの方はご登録もできます)。


FC2ブログランキング


テレビ・ラジオのジャンルでいちばん人気のあるブログは、こちらをクリック!