直前の記事ね、原因となった中3(以降、男3)と話してから、一旦消したんだけど、会話を思い返すと「理不尽だなぁ」と「やっぱり礼儀知らずだなぁ」と思えるから復活させたんだ┐( ̄ヘ ̄)┌

男3との会話の前に、釣りをしていた私は家に帰ったの。でもその前にグッピグしてたから、そこから辿ってピグ友申請をしてきたと思うんだ。私は「ピグとも募集中」ってプロフに書いてるからイイんだけどね。それで申請をOKしたの。たぶん来るんだろうなぁと思って。

来たよ。

男3:「迷惑かけて楽しんでるの?」ってボクのことですか?
私 :そうだよ
私 :私の方に向かって釣りしてたじゃない
男3:ボク何もしてませんよ
私 :じゃあ私のブログ見てよ
男3:サーバーのバグとかじゃないっすか?
私 :そうなの?あなたのせいじゃないなら、私が暴言はいちゃったね。ゴメンナサイ。
男3:別にいいですよ

以上、そのまま消えちゃった。この時点で記事を非公開にしたんだ。

だけどね、

1つ目、私は男3が意識してやってないなら悪いこと言ったなと思って素直に謝ったの。それくらい出来るよ、大人だからね。でも男3は、例えAmeba側の不具合だとしても、原因は自分が作った訳だし、ブログ記事見れば歴然だから「きちんと謝罪すべき」だと思うんだ。謝罪なしに消えちゃったからね~失礼だァ

2つ目、これは私の想像でしか無いけど、文句言われたかも知れない人の所にわざわざ行く?私は名指しで文句は言わなかったからね。でも男3は来た。直前のブログ記事を書いた直後に。
「自分が言われてもしょうが無いことをした意識があるからじゃないの?」
やっぱり中3の「何もしてませんよ」は口癖みたいなものかな?
男3の言動から、そう感じるんだ。嘘だ!って。

話しているときに
「じゃあ何で私のところに来る必要があるの?」って、ちゃんと聞くべきだった。
「Ameba側の問題でも原因を作ったのはあなたのピグだよ」って、ちゃんと言うべきだった。
これらは私のミス。

出会いも帰り際も最悪だったからピグともは削除したけど、男3さん、あなたにそれなりの知識があればこの記事は見られるはず、間違ったこと書いてたらコメントしてね。