着物にも合いそうなロザフィ新技術【エクラヌ】は悪戦苦闘の末ここに完成しました~ | 青森県初Rozafi(ロザフィ)教室 紙で作る薔薇のアクセサリーでハンドメイド作家デビュー!

青森県初Rozafi(ロザフィ)教室 紙で作る薔薇のアクセサリーでハンドメイド作家デビュー!

✦自分だけの自由を手に入れる✦⁡⁡⁡⁡⁡
【好きをチャージ、心解き放つ、ダークロマンティックアクセサリー】
出展、通販、教室情報発信
⁡‪☪推しカラー
☪蝶
☪ダークファンタジー
☪推し活、ヲタ活⁡⁡
⁡◀︎好き、共感した方ぜひ読者登録

⁡ココだけ!津軽塗コラボ

こんにちはルンルン
青森初ロザフィ認定講師のさとみですニコニコ





先日苦闘していたこちらが
やっと出来上がってきましたよ〜クラッカークラッカークラッカー




🌹剣先バラ・エクラヌ🌹

エクラヌとはフランス語で
「気品のある輝き」ダイヤモンド


なんとおされな名前なのでしょう叫びラブラブ



その名前に恥じぬよう
私も誠心誠意
真心込めて作らせて頂きましたアセアセ


悪戦苦闘っぷりは



最初は全く花びらの中央が尖ってくれず

作り方を何度も確認しては


ちゃんとトゲトゲしたバラに仕上げられるのか!?


心配したものですショック!




しかも結構な太さのペーパーを使い
長めに巻くので

それもまた大変かつ

インパクトのある大きさ目




これだけ大きければ
お団子につけるだけで

一気に主役級のアクセサリーになります乙女のトキメキ



浴衣やお着物を着る時なんかにも
いいかもしれませんねハート




このトゲトゲした剣先バラは

テキストに興すまでに2、3年かかったそうですアセアセ



その前には技術の開発もありますので…



それはそれは生み出すまでに
相当な労力が必要だったことでしょうダイヤモンド



私はそのように
何かを0から1に生み出す

という経験がないのですが
(発想が…)


どんなものでも生み出せる人は
本当に尊敬します!!



作るのが難しかろうが簡単だろうが
最初に考えた人がいるから今がある流れ星


こんなもんかーと切り捨てるのは簡単だけど

そこまでには必ず
誰か関わった人がいるわけで…


上手く言えないけれど
先人たちに感謝を!




今日も読んで下さってありがとうございますピンクハート
ロザフィ作家のさとみでした〜
_________________
蝶々クリスマスサンサーラ蝶々
in弘前ヒロロ2階

12/9(土)  10:00-16:00


ケーキ01ヒロロdeサンサーラケーキ01
in弘前ヒロロ4階エスカレーター前

12/28(木)  10:30-15:30

ワークショップと物販開催✩*゚
ワークショップ最終締切15時

_________________
薔薇ロザフィ体験会のご案内薔薇
平川市の自宅にて約2時間

ロザフィバーの使い方、ロザフィの作成方法
ニス加工、デコまで体験できます♪



_________________
クリスマス限定ハッピーバッグが気になる方はこちら↓
通販ページへ飛びますキラキラ
アクセサリー 通販 creema クリーマ
Creemaギャラリーへはこちらから↑
ただ今ご希望の方には無料でラッピングを行っております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
ミンネ minne アクセサリー 通販

minneギャラリーへはこちら↑







ブログランキングに参加していますブルー音符

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村