赤ちゃんから大人までの

ケアサロン

Comme moi*コムモア* 

岡本裕子です音譜

 

 

コムモアのコンセプトは

自分らしく

 

 

『じぶんの真ん中を生きる』

ための

カラダココロ

つなぐ

お手伝いをしていますクローバー

 

 

 

昨日

徳島県の

大塚国際美術館へ

行ってきました

 

神社も好きだけど

教会は

もっと好きかも

 

【システィーナ礼拝堂の

レプリカ】

 

と言っても

ここは

教会でもないし

レプリカ

だけど

 

 

この世界観

好きなんだよな~

たまらない~

 

 

でも

一番好きなのは

 

フランスのパリにある

メダイ教会♡

(大塚国際美術館にはありません)

 

 

実際に

行ったことはないですが

写真をみただけで

目が釘付けになりました

 

好き!

気になる!

大事にしたいですね

 

 

さて

わたしの好きなことの

ひとつ

 

赤ちゃん発達講座の

お知らせです

 

あたらしい

出会いと

学び

 

ご一緒できることを

楽しみにしています♪

 

 

 

『赤ちゃん発達講座ぷらす+』うさぎのぬいぐるみ

 〜首すわり・寝返り編〜

 

寝返りまでの発達を

入門編より
さらに深く学んでいきます

 


【日時】

3月9日(土)
10時~12時30分

 

【場所】

ちいさな木のおうち 穂の家

(ベビーケアハウスhonokaが名称変更しました)

福山市駅家町万能倉573-2-2


【対象】

赤ちゃん発達講座入門編

受講修了者
 

【受講料】

8,000円

 

 

『赤ちゃん発達講座入門編』ニコニコ

赤ちゃんの発達を
学びたい♪

そんな思いのある
支援者さん

赤ちゃん発達講座入門編は
赤ちゃん発達の学びの入り口

これから赤ちゃんの発達を
学びたい方のための講座です

 

子育て支援センターや0歳児保育に関わる
保育士さん

赤ちゃん向け教室の主催者さん

保健師さん
ネウボラの職員さんなど

赤ちゃんにかかわる支援者さん

乳児期の運動発達と
基本的ケアについて

そして

支援者としての

在りかたについて

いっしょに学んでみませんか

 

【日時】
3時間

ご希望の日程を

調整できます

 

【場所】

ちいさな木のおうち 穂の家

(ベビーケアハウスhonokaが名称変更しました)

広島県福山市駅家町万能倉573-2-2

 

【内容】

◇乳児期の運動発達と
基本的ケアについて
◇胎児期からの運動発達
◇首すわり・寝返り・ハイハイ・
お座りの発達
◇からだの育ちを支えるケアの実際

 

【受講料】

11,000円
 


【予約方法】
下記のお問い合わせから
お申し込みください

 

 

 

 

クローバーコムモアのホームページ

 

黄色い花コムモアの2024年メニュー

 

 

クローバー2月スケジュール

 

 

 

 

お申し込み・ご連絡は

こちらから

どうそ

 

 

 

こちらからも

どうそ

 

黄色い花お問い合わせ・お申し込み黄色い花