Comme moi*コムモア* 

岡本裕子です音譜

 

 

コムモアのコンセプトは

自分らしく

 

 

子どもたちやお母さんたちが

『じぶんの真ん中を生きる』

ために

 

からだ育て

こころの安心

基礎づくりを

サポートしています

 

 

 

『ベビーモアゆるり』

 

寝返り頃までの

赤ちゃんのクラスです♡

 

1か月ぶりだね

Sちゃん

大きくなったね♪

 

おめめキラキラで

すでに

わたしの心は

清められました(笑)

 

 

今回は

リクエストをいただいて

ベビーマッサージ

 

まずは

オイルをつかわず

服のうえから

タッチ

 

ゆっくり

Sちゃんを感じながら

ふれていきます

 

気持ち

よさそうだね♡

 

 

オイルをつけて

脚・足に

ゆっくりふれていきます

 

 

ふれている間も

たくさんお話ししてくれる

Sちゃん

「気持ちいいよ」と

言ってくれているのかな

 

お母さん自身も

「気持ちいい」と

うれしそう

 

 

「ここはどう?」

お母さんのやさしい手

 

 

気持ちよくて

チカラがぬけていく

お母さんをみつめる瞳が

たまらない

 

 

今回は

足と脚、お腹、胸に

ふれていきました

 

ふれている間に

お母さんは

Sちゃんについて

たくさんの気づきが

ありました

 

 

ナデナデのふれ方は

ちょっとゾワゾワするのか

Sちゃんの動きが増える

 

でもギュッと

少し圧をかけるふれ方だと

じ―っと感じている様子

 

家でクリームを塗る時の

動きは

これが理由だったのかも・・・

 

 

オムツをはずして

脚のマッサージを

していると

脚を意識しやすくなったのか

脚をよく上げるようになり

膝にふれ始めた

 

オムツをはずして

自由にしていると

Sちゃんの動きが活発になり

うれしそう

 

オムツをはずして

自由になる時間を作ろうかな・・・

 

オムツ替えの時に

脚のマッサージを

するのもいいかな・・・


あおむけで

あそぶ時間が長かった

ベビーマッサージで

からだが緩んだのかな・・・


 

短い時間で

たくさんの気づき

 

お母さんは

すごいな!

 

 

ベビーマッサージの

あとは

 

 

Sちゃんの

あそぶ姿を

いっしょに眺めては

 

 

ふたりで

「かわいい♡」を連呼(笑)

 

 

いくら眺めていても

飽きません(笑)

ニヤニヤが止まらない(笑)

 

 

寝返りしようと

 

 

何度も

トライ&エラーする

Sちゃん

 

 

それを応援する

大人ふたり(笑)

 

何とも

しあわせな

時間でした♡

 

 

また来月ね♪

お会いできるのを

楽しみにしています~

 

 

ベビーモアyururiゆるり

寝返り頃までの赤ちゃんの
クラスです

からだ と こころ育てのための
基礎となる時期です

タッチケアや抱っこなど
ふれることや


赤ちゃん自身が

自分のからだを知るための
からだあそびなど

この時期に大切にしたいことを
お伝えします


少人数制なのでフリータイムには

いま気になっていることを

気軽に質問していただけます

 

ご要望があれば

離乳食のお話しなども

行っています


【対象】
寝返り頃までの赤ちゃん



*来月の開催予定*
11月8日(火)
10時~11時30分 
定員3組
(残席1組)
料金 2,300円(税込)

※11月は
ベビーマッサージを行います
赤ちゃんのペースで
ゆっくりと
いっしょに楽しみましょう~

 

 

お待ちしています♪

 

 

 

 

クローバーコムモアのホームページ

 

 

黄色い花コムモアのメニュー
(2022年7月から新メニュー)

 

クローバー10月スケジュール

 

 

黄色い花講座のお知らせ

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みは

こちらからお願いします。

 

 

お申し込み・ご連絡は

こちらからも

どうそ

黄色い花お問い合わせ・お申し込み黄色い花