なるほど!と私も納得しました。

武漢肺炎ウイルスに関していまだ情報収集、解析中とはいえ、武田先生の解説は一理も二理もあると思うわけで。

で、さっそく買い物から帰ってきて、手洗い、うがい、そしてドアノブ消毒して、上着を外に干して、買ってきたものの表面を除菌スプレーしたり、除菌シートで拭きました。

それからトイレでは必ず蓋をして流すを心がけ、しっかり手洗い。

なお、大腸菌が手につかないようするためにはトイレットペーパーを28枚重ねないとだめだそうです。職場の食品衛生研修で習いました。

とにかく人が触ったところ、物、人が出したものにウイルスが潜んでいることを忘れずに除菌すべし!ということなんでしょうね。

 

 

 


人気ブログランキング