にょほぉ~~~~~ん♪


作者、今頃「Life Is Strange」に無我夢中ラブなんてことは先週の中継ぎ記事でも書かせて頂いたのですが、無事に一周目のクリアで全実績解除できました拍手

プレイされた方ならご存知のように、このゲームの全実績解除はぜんぜんむつかしくなく、普通に全エピソードクリアと各話に隠されている被写体を全部写真に撮れば実績解除となっているのです。なのでこれから同ゲームをプレイしようかなと思うているお方や「そういえば写真やってないやぽ~」なんていうお方は是非チャレンジしてみてください音符

なんてここからはネタバレありなので、これからLife Is Strangeをプレイしようと思うている方は絶対に見ない方がいいですおいで出て行けダイスキッッ!!までとは言いませんが、よりナラティブにどっぷり陶酔したいお方は、是非クリアしてから読んで頂ければ幸いです照れ自分で書いといてあれなんですがもやもや


前述のようにこのゲームはナラティブ要素満載なので、ついストーリーを進めたくなりがちDASH!

これってRPGなどにも言える「あるある」なのですが、よりナラティブに行こうぜ!を選択するのならば、「歩かせてもらえる所」をちゃんと回って景観を楽しんだり、調べられるオブジェクトもできるだけ多く触れて、読めるものはなるべく読んでいきたいですよね(とは言っても昨今の洋ゲーRPGのように本のテキスト容量だけでも膨大なゲームはさすがにキツイですが..。昔、ゲーム業界に通じるお方から『The Elder Scrolls IV: Oblivion』のローカライズは地獄だったらしいっていう話を聞いたことがあります)。もちろん製作者をリスペクトする意味でも大切なアクションだと思います。

Life Is Strangeもまた、エリア別に用意されたオブジェクトをはじめ、日記やメールを読むことで、より人間関係が見えてきたり、遊び要素(とにかくツイン・ピークスネタが多い(笑))を見つけたり、ゲームにのめり込むほど制作サイドの意図も見えてきて、より世界観に入り込んでいけるんですよね照れ(こういったように自動的に想像力を働かせてくれるナラティブ要素が強いゲームほど良作と呼べるのではないでしょうか)

個人的にはあんなに号泣しながらコントローラーを握ったゲームは初めてと豪語できるくらいストーリー体験を共感させてもらえました(「させてもらえた」と言っているあたりに敬意を感じますaya)。

なので終盤の方は、よりストーリーに没頭できるよう、ラストシークエンスに入る前に写真を全部終わらせようと思っていました。

しかし蓋を開ければ、まぁ~最後の3つ?くらいがむつかしいったらありゃしないムカムカ

個人的に苦労したのがこの子

「リス関連」が一番きつかったタラー特にこの巨大化リスは大変だった...
マックスも思わず「サミュエル・・」って言ってましたものね(笑)

そんなわけでラストシークエンスに入り、最後の選択をしたあたりだったでしょうか、そこで全実績解除のポップが「チロリぃ~ん♪」って出たのですが、正直ストーリーがそれどころじゃない展開だったので、思わずクロエばりに「クソうるせ~泣!!」って叫んでやりました(もちろん号泣しながら)。

本当にナラティブに陶酔したいのなら、実績解除サインのチェックも外しておいた方がいいかも・・なんて思うたりもタラー

最後の選択についてなのですが、よく究極の選択って言うじゃないですか?個人的にそういう仮定の選択ってなんにも関心を抱かないのですが、あのときばかりは、頭を抱えました・・。

でもすぐにクロエとの未来を選択し、街と街の人々を犠牲にはしてしまったけど、マックスがクロエの救世主になれたのだから、あのエンディングもまた正解なのだと思いました。

後に、もう一方のエンディングも選択してみたのですが、こちらはクロエが街の救世主だったと判明できる展開になっており、こっちはこっちで大号泣アセアセカオス理論、バタフライエフェクトなんて「クソ喰らえ!!」、最初からクロエが街を救う運命にあったのです。そんなこととっくに分かっていながら、何度も護りぬいてきたはずの親友を見殺しにしなければならなかったマックスの気持ちを考えると・・居ても立っても居られなくなりましたうわぁ~んわぁ~はぁ~ん

時間移動ができる能力を手にした人間が、救うべき人間を何度も助ける為、時空を駆け回り、そしてたくさんの失敗を繰り返しながら、苦悩の果て、テーマであるべき答えを見出していくといった手法は、バタフライエフェクトを題材にした作品によくみられる傾向なのですが、そこで共感、または学べることのひとつに死生観という大切なキーワードもまた存在します。


街を犠牲にしてクロエとの未来を選ぶか・・

クロエを犠牲にして街の未来を選ぶか・・



マックスは街の救世主ではなく、クロエの救世主であり、本当の街の救世主はクロエだったのですよね・・。


Life Is Strangeのこの2つのエンディングからは特にその重要性を感じさせられ、どちらも正しい選択であること、そして大事なのはその想いをどう受け止めるかなのだなぁ・・とクリア後、枕で目をしょぼしょぼさせながら物思いに耽りながら、「絶対中継ぎ記事で書こうえぐえぐ。。。」って思いました(笑)

バッドエンディングがないアドベンチャーゲーム。
それがLife Is Strangeなのかなぁ・・。

たくさんいろんなゲームを体験してきましたが、ここにきて、またこんなに感銘を受けるゲームに出逢えたことが嬉しいです照れ

前回も述べましたがLife Is Strangeはツイン・ピークスへのオマージュが多々見られます。クロエの車のナンバーなんておもいっきり「TWN PKS」ですし(笑)個人的に感動したのが、Two Whales Dinernoで見られる鏡の落書き「fire walk with me」でした。現在、前日譚である「Life Is Strange: Before the Storm」をやっているのですが、こちらでも 「fire」という単語はよく出てきて、クロエもまた火炎崇拝まではいかなくても、何かしらの存在を見出しているのかな?と思わず邪推してしまう台詞、シーンもまた存在します(笑)

ツイン・ピークスネタで言えば、クロエとの未来エンディングで見られるラストカット。ツイン・ピークスファンならばイントロでよく見かけたあの有名なカットを彷彿とさせますよね。

その他、参考はこちらをどうぞ↓
https://life-is-strange.fandom.com/wiki/References_(Season_1)

それと全体的なローカライズに関しては、初めて?スクエニやるじゃん拍手と思いました(笑)
っと、Life Is StrangeのデベロッパーはDontnod Entertainmentなのであしからず・・。
Square Enixはパブリッシャー(販売会社)です。

最初、マックスの日記を見たときに、ちょっと「丸字」過ぎない?と思い、英語に変換してみると、英語版もちゃんとティーン風の英字?になっていたので、ちゃんと再現しているんだぁ・・と感心。それとやはり日本の吹き替えレベルは高い!!と豪語できるくらい、日本語吹き替えの声優陣様様も名演技で同作品を盛り上げておりますルンルン作者は一周目、日本語吹き替え版だったので二週目は英語版でやろうと思っていますaya(選択肢で選んでないのがあったのと、五章の「デイビットを傷つけてない」というのをチャレンジしてみたい)

そんな二週目に行く前に!!



ジャラァ~~~~~~ん♪


ここでタイトルかぁ~~!!っていうクールな演出が冴え渡りまくり拍手

先程も述べましたが、今は「Life Is Strange: Before the Storm」に没頭中です!!

今作の醍醐味はなんといってもクロエが主人公であのクロエを動かせる喜び♪

そしてローラー・パーマー並に謎めいた街の人気者であり、悲劇のヒロインことレイチェル・アンバーとも出逢える嬉しさ♪

Life Is Strangeをクリアする前に我慢できず、パッケージ版をおもちゃ屋さんで買ってしまったのですチューいずれLife Is Strangeのパッケージ版も買う予定です♪


クロエの部屋にある謎のクマちゃん。クロエの顔もまだあどけなさが残っており、前回がインディー・フォーク系の音楽が多かったのに対し、今作はクロエということもあり、のっけからパンク・ロック全開です!!Pretty Viciousというウェールズ出身のパンクロックバンドが「Firewalk」という名前で冒頭から登場しますルンルン(ほらね、ここでも「炎」が裏テーマ?デヴィッド・リンチも喜んでる?)

そんな気になるOSTがこちら↓



Audio CD版の購入はこちら(海外Amazon)
https://www.amazon.com/Life-Strange-Original-Soundtrack-Collectors/dp/B07B9G57VV

今回のメインアーティストはロンドンのインディー・フォークバンド、Daughterが担当しています♪


↑こちらDaughterが今作のために書いた初のオリジナル・サウンドトラック(全13曲)です。
過去のスタジオアルバムも雰囲気たっぷりの耳に心地よいサウンドでオススメなのですルンルン

これ聴いてフランクもねぇ~♪F☓☓K上等のティーンドラマを体験しようチョキデイビットも・・もう少し口の聞き方が良ければ優しくしてあげるんだけどなぁ~むぅ

こちらはまだ一章の途中ですが、前回でいう写真集めならぬ「落書き」が意外とムズいタラー今回は前作のようなシークエンスごとのパラレルワールドでのやり直しがないのかなぁ・・。でぼがんばって実績解除目指しばすカスパー102



個人的にはマックスの家(コールフィールド家)の親子関係も、もっと知りたかったなぁ・・。メールを読む限り、あそこの家は家で、なにか引っかかるところがみえるのですが・・。現在進行中のLife Is Strange2は別主人公ですものね・・。でもローカライズが楽しみ♪今度は間違いなく予約すること山の如しチューチューチュー


たくさん泣いてたくさん書いたから もう今日なんて日 クソおしまいねバイバイ
わぁ~はぁ~んうわぁ~んチャーハンおかわりね



↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪