娘が公立高校に合格した。


朝9時、ネット発表となり、

繋がりにくくはあったものの、

10分せず確認できた。

息子も30分前からリビングで待機しており

合格が確認できた時は、3人で喜んだ。



その後から最悪の1日となる。


前日に娘から発表日の予定は聞いていた。

合格を確認したら、高校に行き書類をもらい

午前中に学校へ行かなくてはならない。

友人と待ち合わせ、

学校→塾へ報告and挨拶→サイゼリヤへ


学校の後は家に帰宅せず、

そのまま行っちゃうね。とのこと。


発表が確認できた後、

「ほら、用意して」と促しても、

「ちょっと待って」と言って、スマホ。

始めはそのまま催促もせず

様子を動き出すのを待っていたが、

よくよく考えて娘の高校まで

家から電車や車で1時間弱。


ん?間に合うのか?

塾にお昼前には行くと連絡していた娘。

9時半過ぎて、まだリビングに座ってスマホ。


いい加減痺れを切らした私が、

「ねえ、間に合うの?!

もう9時半すぎたよ?!」と言う。

うんー、となんとなく返事をし、

急ぐことなく着替え始める娘。


車で行くことにし9時50分前に家を出る。


学校で入学書類をもらう娘を外で待つ。

すぐさま家に戻り、到着11時35分🚗


帰りの車内で、

「入学書類ない?

お母さんが見とかなきゃならない書類あったら

置いてって」と言ったのに、

娘は確認もせず「無いよー」と言い

学校に提出する書類と一緒に

入学案内を持っていってしまった。



息子の時こんな感じだったっけ…?

3年前はちょうどコロナ禍で、

必要最低限の外出しかできない状況だった。


娘が帰ってくるまでに

貴重な休みを、有効利用しなくてはと

娘の新しい通帳を作りに行き、

美容室へ行き、

娘が好きな青椒肉絲の材料を買いに行き帰宅。


15時。


娘はまだ帰ってない。

制服の採寸について確認する。

んん?!8日まで??

どこの店舗でも、

この1週間で購入する日取りになっている。

学区外の高校のため、

地元で取り扱い店が1店舗しかない。

土日は多分混む…平日は仕事で行かれない。


…今日しかない。

結局娘が帰宅したのが午後4時。

そのまますぐ車に乗り込む。


結果…出遅れたうちは

予約を取って一度帰宅し改めて

6時過ぎに行くことに。


20分かけて家に戻り、

ふとダイニングテーブルに

ピンクの封筒。


ほら…やっぱり入学案内あるよなぁ

と思い、中身を見たら!!!💢💢


「3月5日(火)16時までに

口座振替の紙を高校事務局まで必ず提出」


ここで一気にブチ切れた。


学校に持ってく前に銀行で手続きを

しなくてはならない。

私はすでに3月、学校関係合わせて

3日有休を取ってしまっており、

更に入学案内で学校行くのに

また新たに休まなきゃならない。

これ以上休めない。


誰が


いつ


銀行と高校へ行くんだよ💢💢


今日車内で娘に書類置いてってと言ったのに

確認もせず持ってってしまった。

電車だったら車内でパラパラと

確認できたかもしれない。

電車で行くならもっと早く

娘が準備してくれてたなら…


封筒内を確認して、入学案内だけでも

置いてってくれたなら…

色々なタラレバが頭を巡り、

娘を責め立ててしまった。









令和5年の源泉徴収票をもとに、令和6年のふるさと納税可能額をチェックしてみたら、8000円ほどできるみたいおーっ!


ふるさと納税してもあんま意味ないけど、でも損ではなさそう??

今年はまた再開してみようかな爆笑