息子は昔から嘘をついたり

物事を曲げて伝える癖がある。


それはきっと今までの

私の育て方のせいだ。


先日学校に行ってないことが発覚し、

勉強のことで悩んでるならと

解決案をいくつか提示した。



その日は図書館とマックを併用して

勉強をしたらしい。

翌日は、

6時過ぎに帰る私より先に帰宅していた。


土日


いつもの週末と同様に

一歩も外へ出ず、

ほぼ部屋にこもっていた息子。

たまに声が聞こえると思うと、

歌を歌っているようだ。

曲を聴きながら勉強をしてるのかもしれない。


私がご飯だよって呼びに行くと

ベッドに、プリントを置いて

スマホを見ていた。


月曜日 朝


今日は4時間だから学校終わったら

そのままマックで勉強してくるという息子。


でも弁当作っちゃったよーっていうと

そうか…

じゃあ一回帰ってくるしかないか…

学校で食べてっちゃうとかできないの?

って聞いたら返事は曖昧だった。


後で娘に聞いてみると

4時頃家を兄貴は出てったという。

恐らく帰宅して昼食べて、

2時間くらいゴロゴロして

私が帰宅するから慌てて家を出たのだろう。


息子は6時半頃帰宅した。

2時間くらい勉強しに外に出たのか…


なんとなく…

もやもやしたものがあった。


夜、ご飯と呼びに行くと

やはりベッドで横たわりニヤニヤしながら

スマホを見ていた。

イヤホンをしてるから私の声が届かなく、

近くまで寄ったら

真顔になって半身を起こす息子。

その罪悪感って何?



火曜日 朝

息子が言う。

木曜まで4時間だから、

今日は弁当でいいのだが

明日明後日は学校帰りにマック寄って

昼もそこで食べる。


なんかなあ…


先週マックでやってもいいよって言ったけどさ、

今の息子の目的は

明らかに昼マックであり

勉強はついでになっている。


毎月食費雑費等の生活費を

6万でやらなきゃならない私からしたら

今の息子に毎日500円渡したくない。

500円じゃマックのセット食べられないけどさ、


私だって職場で

みんなが社食を食べてる時

1人貧乏弁当を持ってきてみんなと

一緒に食べている。

毎日の昼食代をケチってるって

周りからは思われてるだろうけど。


でも削れるところは削らんと。


息子はリビングに誰もいなくても

エアコンつけっぱなしにする。

夕飯、米はそんないらないって言って

結局私が寝室に行ってから

キッチンに降りてきて

カップラーメンやお菓子をあさって

食べている。


なんかイライラする。


確かにお金のことを気にしてくれている面も

多々あると思う。


でも違うんだよ。


無駄な物や無駄なことはやめてほしい。


そんなんじゃお金出したくないよって

今朝息子にいうと

少し悲しそうに

「ああ…」って言った。



それを見て、

私が無駄と思ってる事が、

息子には必要な事だったりするのかなって

思ったけど、

やっぱり今の息子に

お金を出してあげたいと思えない。

ましてや借金やバイトしてまで

お金を工面するほどの価値があるのか

疑問に感じてしまう私は

将来息子が恩返しする対象になんて

きっとならないだろうなと

感じているのだった。








こないだ息子が赤本買いたいっていうから、

お金を渡してあげて全部で15000円くらい使ってきたけどさ、

まだ紙袋の中に入りっぱなし…

出した形跡すらない。

そういうところだよーショボーン