飼っているセキセイインコの

様子がおかしいと

娘からLINEが入った。


離婚届を出した後、

買い物へ行った帰りのことだ。


娘が週末に鳥籠の掃除をしている。

いつも籠から出すと

相方と一緒にリビングをぐるっと

飛ぶのだが、

今日は飛ばずにじっとしている。

体も羽を膨らましたままだという。


そういえばこの2、3日

寒い日が続いたので

鳥用の暖房をつけていたが、

それでも羽毛をふわっとさせて

眠そうにしていたな…と思い返す。



インコは娘が5年生のクリスマスに

買った子たちだ。


今日、離婚すると知っている娘にとって、

飼っていたインコに

万一のことでもあったら

悲しみは量り知れなくなってしまう。


比較的近隣の動物病院は、

土日診療しているところが多く

娘と一緒にインコを連れて行く。


病院にはわんちゃんが数匹

診療を待っていた。


籠ごと連れて行ったせいか

インコ自体がが珍しいのか

みんなこちらを見ている。


気にせず順番を待つこと20分


呼ばれて診療室へ入る。


インコの状態を聞かれ

先生が話を始める。

インコの出生地やインコの習性。

「この子が見知らぬ場所で

これだけ羽毛を広げているのは

恐らく、かなり熱が出ているはず。

まさに鳥肌が立ってる状態です。」


なるほど…

鳥肌たつほど寒いんだな。


あとから考えると、

ここは先生のジョーク

だったのかもしれないと

ふふりと笑ったが

その時はふむふむと聞いているだけで

ツッコミを入れられなかった(ー ー;)


それはさておき

触診してもらった後、会計を待つ。


ペット保険もあるようだが、

まさかインコを病院に連れて

行くことになるとは思いもせず

もちろん加入していない。

全額負担するペットの医療費って

どのくらいするのだろう…不安不安


現金は財布内に7000円。

足りなければクレジットも利用できる。


娘にとったら弟同然だ。


お金の心配をしてる風を

勘付かれてはならない。


会計窓口で呼ばれ、手に汗握る。


お薬と一緒に出された

会計の診療明細は



✨✨2860円✨✨


良かった笑い泣き


人間の初診並みだった💦💦

薬の説明を受けてるのに

0の数を見間違えてないよな…と

明細の方ばかりチラ見してしまう汗うさぎ



目薬のような入れ物に入れられた

2種類の薬を1日3回2滴ずつ、


インコを掴んで飲ませるのは

娘の役割にやり


インコは2日で元気になった照れ


病院に連れていかなくても

治ったかもしれないなぁと思いつつ

人間よりずっと小さい体を膨らませて

ただじっとしていたインコは、

辛かったのか

病気を受け入れていたのか。


治ったのも無理やり捕まえられて

飲まされた薬のおかげとは

思いもしないだろう真顔


でも元気そうに飛び回っている2羽を見て

「治って良かった」と言って見せた

娘の笑顔は、

2860円以上の価値があった🤭



可愛かった人間と同じ薬袋爆笑ラブラブ

こまちゃん 名字と様が付いてて笑ったラブ

この薬袋は可愛すぎる。取っておこう…





☝️インコが大好き赤穂😘

少量ずつ入れないとこればかり食べてしまう汗うさぎ


娘検討中のインコの寝床ラブ

可愛くて暖かそうだけど、お値段で悩み中👇