気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし- -2ページ目

気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

新築をきっかけに新たに始めたグリーンたちとの暮らし

こんばんは


今日の夕方、昨日お迎えしたキセログラフィカに水をやりました

葉の裏側も全体的にスプレーをシュッシュと

かなり水が垂れるので洗面所で


たっぷりスプレーしたあとは逆さにして水をしっかり切って、またコルクに置いてサーキュレーターの風があたる場所へ



キセログラフィカの葉のカールが強いのは好みの姿だけど

それは乾燥気味ということなので、いい感じのカール具合をキープしながら乾かしすぎないように育てていきたいですニヤリ







さて


先ほどの写真、お気づきになられた方はいるのでしょうか

キセログラフィカが乗っているあのコルク

極厚です



この写真の方が分かりやすいかな



これ、昨日garageで一緒に買ってきたものです



販売用のコルクが品切れ?でその辺にあるコルクを売ってもらいました

ディスプレイに使ってるコルクでもどれでも販売可能らしい

値段がなかったので確認に時間がかかってましたが2,980円でした



高いのか?安いのか?

相場がよく分かりませんがアセアセ

とりあえずビカクシダ用に欲しかったので買ってきました




そして今日、とあるホームセンターにコルクを見に行きました


こちらは4,980円



面積で考えたら値段は同じくらいかな?

だったらいいか、と思っていたら・・・


もっと安いの発見!

買ったのと同じくらいの面積で1,580円!

ほぼ半額ー!ハッ



ま、こういうこともありますね

うちのは極厚なので希少価値が高いと思っておこう・・・




ここからちょっと余談

garageで見つけたこちらのビカクシダ


貯水葉と胞子葉が1枚の葉っぱなんだけど・・・

それとも伸びまくって前に倒れてきた貯水葉なのかな???

こんなのもあるのか

びっくり


こんばんは


今日は久しぶりに推しショップgarageへ行きました


いつ行っても素敵空間ラブ

あまり時間がなかったので堪能しきれなかったのが残念


でも!

いい出会いがあったのです







さて

キセログラフィカの存在を知ったのはあのマンガ



第32話のハンギングプランツの中にエアプランツの話があり、キセログラフィカも出てきました

これで気になり、お店を実物で見て惚れましたラブラブ



が!けっこうなお値段・・・

安くても3,000円はするので、エアプランツを育てたことのなかった自分は二の足を踏んでいたのです


で、ダイソーでお手頃なエアプランツをお迎えしてまずは慣れてみることに



育て方わかった!よし!お迎えしよう!と思って7月にガーデンガーデンのセールへ行きました



が、これだ!という子に出会えず

それからもう2ヶ月以上・・・今日、garageでやっと素敵な出会いがあったのでお迎えしました照れ



こちらエアプランツコーナー

この!中央の子!


本当はここにいたのではなくて、端っこにコッソリいたのを見つけましたグッ

見つけたときは嬉しかったなぁ



ほら!新芽が出てきて元気!



すごくきれいなので、まだ入荷して間もないのかな?

こういう子を探していたんです



お値段は3,790円

うん、まぁ安くはないよね

がんばって育てます!




そんなこんなで連れ帰ってきました

本当は吊るして飾りたいんだけど・・・

その手段がまだないので、とりあえずそのまま置いてます



これだけで最高ラブラブラブ



が、ちょっと心配なのは温度

お店の中は涼しかったので、我が家の環境では急に暑くなったように感じられるはず

寝室は寝てる間しかエアコンを入れてないので昼間は普通に30℃を超えてしまう・・・


うまく環境の変化に順応してくれるといいなぁ


こんばんは


我が家にはダイソーのエアプランツが3種


そのうち2つをサボテンの骨に付け、


1つを水苔植えにしました



今回は近況報告です







さて


さっそくですがサボテンの骨の2種


8月頭にくっつけた時はこんな感じでした

ちなみに小さいほうがイオナンタ、大きいほうがストリクタ(たぶん)



で、今はこう



1ついなくなったー!笑い泣き

イオナンタのほうはすっごく元気で健康なのですが、ストリクタの方がカッサカサになってしまいましたタラー



なのでソーキングをしたり、毎日スプレーしたり、なんとか復活を試みています

最近はスプレーで土台の木も濡らして、少しでも水分キープできるようにしています



外側の葉っぱはカッサカサでもう手遅れかもしれないんだけど、中心部はまだ生きてる・・・と思う

がんばれストリクタ!



一方、水苔に植えたグラブリオール(たぶん)はというと、


けっこう元気!

水苔にする前はビショビショに濡らしてもすぐ乾いてしまってあまり水を吸えていない感じだったのですが

今は根元にスプレーを多めにかけてやるだけで大丈夫そう



そして嬉しいことに、発根していましたキラキラ



ただ、お迎えした時から顔を覗かせていた新芽が全く育っていません

これからしっかり根っこを張って、ぐいぐい成長してほしいところです


なので根っこの様子を見たい気持ちを抑え、あまり触らずに見守っていきたいと思います



こんばんは


まだまだ暑いですねー


でもふと見上げた時の天の高さに少しだけ秋を感じました曇り







さて


我が家のビカクシダは2つ


品種不明の激安ビカクシダとイベントでお迎えしたホワイトホークの小苗です



この記事を書いたのが8月9日なのでもう1ヶ月以上前

今はというと・・・



めっちゃ元気だった大きいビカクシダ

 ↓

一時停滞するも今はまた成長中



ちょっと前に、一番古い葉っぱが黄色くなってきて心配でした



どうすればいいんだ?といじっていたらポロっと取れてしまいました

葉っぱの寿命だったのかな?



そして、一度成長が止まっていた貯水葉がまた動き出しました!



でも成長はしているものの、古い葉っぱが無くなったことでバランスが悪くなってしまった



んー、そろそろ板付を考えるべき?

今のまま貯水葉が成長したら、変な形になるのは目に見えてるからなぁ・・・

とりあえずコルク買ってこようかな




一方こちら、ホワイトホークの小苗



まっっったく変化なし!

1ヶ月前から、というより6月にお迎えしたときからほとんど変わってない気がするアセアセ

とりあえず生きてる、みたいな



板付したいんだけど、あまり調子が良くないのでためらっています

気温が下がってきたら元気になるかな?

様子見します





こんばんは


濃い緑でネジネジな葉っぱが特徴のポトス テルノシャングリラ



我が家にはテルノシャングリラの子どものテルノラブソングがいます

こっちは斑入り


今なら在庫あるっぽい!

欲しい人いたら急げ〜!



そのテルノラブソングからテルノシャングリラを作りました!







さて

実際は作ったというよりは勝手にできたんですけど



前に、テルノラブソングから緑一色の葉っぱがでてきたと書きました↓



テルノラブソングが先祖返りしたようです

せっかくなのでこれを育ててテルノシャングリラを作っちゃおう!と目論んでいました



しばらく様子を見ているとやっぱり緑の葉っぱばかり出てきたので狙い通りグッ



これを節ごとに切って



とりあえず水挿し!

右が親株です



それから1週間・・・

ほとんど発根してました爆笑



やっぱりポトスの水挿しはイージーだなぁ

このまま根っこを育てて、ねこチップで植える予定です