ネガミエル透明スリット鉢のススメ | 気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

新築をきっかけに新たに始めたグリーンたちとの暮らし

テーマ:

こんばんは


オリンピック、始まると見ちゃいますね

夏より冬の方が好きな競技が多いので夏はイマイチ気分が乗らないですが、やっぱり見てる



今日は柔道

男子は不可解な判定でモヤモヤもやもや

女子は圧倒的な強さでカッコいいラブラブラブ

寝て起きたら金メダル取ってるかな?がんばれ!







さて


毎日暑いです

グリーンたちを置いている寝室は連日30℃超え

夜はエアコン付けっぱなしで寝てます

人間には辛い温度ですが、植物にはいいみたい



特にものすごく調子がいいのがモンステラ ボルシギアナ バリエガータです

今日も元気ラブラブ



新芽も育ってます

そろそろ切れ込みが入って欲しいところ



新しい根っこも出てきそう



斑入りは難しいとよく聞きますが、うちの子はすくすく素直に育ってくれています

それもこれも、ねこチップとネガミエルのおかげかもしれない



ねこチップはこちら参照してください




今日ご紹介したいのは鉢の方!

透明スリット鉢、商品名はネガミエルです

そのまんま笑い泣き



これ、何がいいって、根っこが見えるところなんですよねー

そのまんま笑い泣き



こんな感じで



根っこが回ってるのが



しっかり確認できます



土から上の葉っぱが元気な様子を見てニマニマし、土の中の根っこも元気な様子を見てまたニマニマできますチュー


根っこの調子が悪くなったら見えるしね

水やりも、しっかり全体に行き渡ったか確認できます

でもとにかく根が見えるのが最高グッ

ねこチップが見えるのもかわいいと思うラブラブ


スリット鉢ならではの水はけの良さとか、通気性の良さとか、その辺ももちろん最高グッ



サイズも色々あります

モンステラに使っているのが4号かな

小さめもあります



小さめサイズはダイソーのアグラオネマに



この子は元気ではあるんだけど、なぜかネガミエズ


アグラオネマは根っこがあまり広がらないのかな?



ちなみに受け皿はセリアのもの

鉢の底が受け皿にベタって付かないのがいい!

愛用してますグッ




というわけで、透明スリット鉢ネガミエル、オススメですウインク

ねこチップとのセットもいいね!