お茶の福袋2022年 ①モクシャチャイ | エーテルノート

エーテルノート

真琴の読書記録、CDやライブの感想、レポもどきなどを書き綴ったブログ。
GLAY/Plastic Tree/date you の話が多いかも。アキラ海月でTERUファンです。
他にAngeloのライブにも出没率高め。
ラーメン好き、かき氷好き。読書は小説メインに乱読です。

まだコロナ禍でテレワーク併用の日々なので、今年はお茶の福袋をいくつか買ってみました(*^^*)
以前からルピシアのは購入してたんですが、飲み物は基本お茶派なので在宅だとお茶の減りが早いのですw

まずは既に完全にのみきってしまって在庫がないのがこちら。
中目黒のチャイ専門店モクシャチャイの福袋。

レンジで作れるチャイ4種類のセットです(*^^*)

レンジで簡単にチャイが作れるのってほんとありがたい♪
お茶は無糖で飲む方が好きなので自宅で作る時は私は牛乳のみでお砂糖は入れませんが、お茶の風味もしっかり感じられて美味しいです♪
お砂糖やはちみつで甘味をつけてもきっと美味しいんじゃないかなと(*^^*)

レンジdeチャイ ロイヤルマサラ
まずは基本のロイヤルマサラ。
程よいスパイスで風味も良くおそらく誰でも飲みやすいバランスの良いチャイです(*^^*)


レンジdeチャイ ルイボスジンジャー
チャイといえば紅茶(主にアッサム)だと思ってましたが、ベースのお茶が紅茶じゃなくてルイボスティーなのがこちら。
スパイスとルイボスの独特の風味がふわりと香ります。
ルイボスベースのチャイも美味しいんだなと知った一品。
ちょいクセはあるのでルイボスティー苦手な人は止めておいたほうが良いと思います。


レンジdeチャイ クールミントチャイ
これも好みが分かれるであろうミント風味のチャイ。
紅茶ベースでスパイスとミントがプラスされています。
ミントのスーっと爽やかな風味が香ります。
元々ミント好きなのでこちらも好きな味でした(*^^*)
花粉の時期にも良い感じのフレーバーです。


レンジdeチャイ カルダモン&ペッパー
カルダモン&ペッパーも紅茶ベースで、マサラよりスパイス感がしっかり。 カルダモンとペッパーでキリッとした風味のチャイが出来上がります。
スパイシーなのが好きな方にはおすすめ♪
私も好きです(*^^*)


こんな感じ4種類、あっという間に飲みきってしまいました(>ω<)
そしてこのシリーズをきっかけにお家でチャイを作るのにハマり、色々なチャイをせっせとお試し中。

モクシャチャイさんも新しいフレーバも出てるし福袋はやっぱりお得♪
来年も出たらぜひ買いたいです(*´ω`*)


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村