書いとくべきなんじゃないかと | 飛び込んでみるのもいいんじゃない☆田口淳之介
お久しぶりですー
|ョд・)
なんだかんだご無沙汰してる…
すっかり暑さに負けておりました(マジな話)

近況報告としては、遠征もなく夏は暑いし身体はバテるし
IGNITEをエアで追い、ライブに参戦できない私はようやくCASTを見たりUNIONを見たりなんかして

あとはSONG OF TOKYO申し込みを目論んで諦めたり

そんなこんなしてたら田口くんのサイトが準備中になって…………!!!!!!!!!!!!!
から、すぐにFC会員宛のメールが来たりなんかして

やっぱり準備中になると、スイッチが入っちゃうよね
田口くんに会えるー!
゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ってなったもん

容易い






私の気持ちも2転3転
少し前の自分がわからなくなる時もあれば
もう何回転生したかしら?というくらい田口くんに対する気持ちがくるくる変わってる

ファンは続けるの一択ですけどね!!!!!!
それは変わらず

ただ言いたいことがたくさんあるじゃないですか…
めちゃくちゃ説教したいわけですよ
ね!?

でもね

散々文句言っときながら、
「田口くんだいすき」
って、言われても私が田口くんなら
散々文句言ってたじゃん!!!
って思うじゃないですか
そんな悪意の後に好意をぶつけられても
薄目でしか見れんよって思ってしまうので
ファンを続けるならぎゃあぎゃあ言わんとこ…
とか思うわけです
黙るということもだいじなんです
田口くんには甘々でいたいじゃないの
好きなうちは

だけど田口くんに対しては”忘れらんねぇよ”みたく”信じらんねぇよ”
という気持ちだし
甘ーーーーーーーい!!!と思うし
1度嘘つかれてんだからネッッて猜疑心しかないし(あぁ、言ってる…)

ヲタクは自分に都合の悪い部分は見ないようにする性質があると思う
それは自分の好きなものを正当化したいからゆえに
だと思うんですけど

今回の件にしても
田口くんにそんな人がいたなんて!とか田口くんが一人暮らしじゃなかったなんて!とか
裏にそんなことが!
とか全て初耳じゃなかったでしょう
ファンはさ
みんな知ってたけど知らないフリ
見て見ぬふりで応援してきた

ヲタクはそういうとこある
多分そういうとこが舐められちゃうとこでもあるw
だから甘い言葉かけられたら、すぐそっちを信じてしまう
今までのことも水に流してしまう
あれはなにかの間違いで本当は私の思ってるような人なんだ
って
そこがファンの甘さでもあるんだよね

そんなことをつらつら考える日々ですが
色々あっても
田口くんが好きがどうしても勝ってしまうから
私はこれからもついていくよー

この強情さはなんなんだろう

今までは自慢の自担でした
今は自慢できる人ではないかもしれないけど
そういうだめなとこあっても
好きなんだよねって言ってくんだなあ
田口くんてすごくだめなとこあってね
なんてさw
なんかそのへんは残念でもあるんだけどw

とりあえずFC更新への思いを書いてみました

@ぱいん