今日はひなまつりでしたね。
確定申告をしていたら一日終わってしまいました。
そして、今年は(も?)ひな人形を出し忘れました
3月のデコはチューリップにしてみました
今月は一緒に事務をやっている社長の奥さんが
手術のために2週間入院するので
その間学童を休んで毎日会社に5時までいる予定です。
そのあとは春休みになるので学童に毎日行くことになりそう。
観劇は『アナと雪の女王』『カムフロムアウェイ(おけぴ観劇会)』です。
アナ雪は去年ライオンキングに連れて行った学童の同僚二人と。
ここ1ヵ月ほどは学童で一緒になるたびに
「アナ雪、めちゃ楽しみですー」と言われていました。
わたしも楽しみで少し緊張もしています。
電車の時間やランチの場所などいい加減調べなければ。
学童の入卒所式もあります。
卒所生は2人、入所生は7人。
退所する子もいるので在籍数は少し減るみたいです。
この日の夕方には、中学を卒業するOBたちの高校合格祝いをします。
6年生で卒所した子が7人いた学年で
何かというと全員で学童に遊びに来て
お昼づくりを手伝ってくれたり、子どもたちと遊んでくれたり
職員にとっても思い入れのある子たちです。
先日の埼玉県公立高校の発表の日にも
「全員受かったよ!」と報告にきてくれたので
お祝いの場を設けることにしました。
どうやって喜ばせようかと考えるのも楽しいです。