あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

年末はいつものようにバタバタと過ぎていきました。

仕事納めしてからの3日間が勝負なので

大掃除(義母宅)、年賀状作成、買い物、おせちの準備等

日中は分刻みのスケジュールで動きましたが

思ったより余裕があるな~と思ったら

忘年会が1件もありませんでした。

 

そして元旦は恒例の〇〇家新年会。

わたしが提供したのは筑前煮とゆで豚です。

アルミホイルがかかっているのは旦那作本格パエリアですが

ホイルを外した写真を撮り忘れたガーン

あとはシェフの義弟が作ってくれた料理が並びました。

(角上魚類でお寿司を買ってきたのに写真を撮り忘れました)

 

最近は何人いるか数えるのもめんどくさいので集合写真を載せますが

これでも2人くらい足りない気がする...

image
姪っ子に「おばちゃん、卵いったい何個ゆでるの?」って聞かれて
「20個。半熟で柔らかいから剥くのが大変」と答えたら同情されたし
年末に学童で前の新年会の写真を見せたら
「えー!こんなに集まるの?大変だね。よくやるね」って
口々に言われたので
やっぱり誰が見ても大変なんだとちょっとホッとしました。
一人で静かに年末年始を過ごすのが夢です。
 
 
いつもながら前置きが長くなりました。
今月の予定です。
観劇初めは「ジョン王」です。
小栗ファンの同僚に、舞台に出ることがあったら連れて行って欲しいと
前々から言われていたのですが
小栗くんは舞台久しぶりですよね。やっと生小栗を見てもらえます。
 
仕事始めは学童が明日(4日)からで、会社は6日からです。
当初5日からの予定でしたが社長の奥さんから昨日メールが来て
5日もお休みにすることになったとのこと。
うちの会社はわたし以外は家族なので
お正月に集まった時にそういう話になったのでしょう。
5日が急に空いたので何か予定をと思います。
12月にしそびれたヘアドネーションの予約が出来たら行ってこようかな。