先週末「アベノマスクの配布率はまだ5.6%」だとか
「給付金の申請書はいつ届くのか?」と言ってるのを見て驚きました。
我が家では14日にマスク、15日には給付金を受け取りました。
両方とも受け取ってるってかなり少数派ってことですよね。
マスクは都内から順にだろうからまだまだだと思っていたのですが
意外に早く届きましたね。
しかも周りに聞いた限りでは市内でも最速だったようです。
18日に届いたって人も大勢いました。
10万円の給付金ですが、こちらは市役所ががんばってくれたみたいです。
職員さんがGW返上して出勤し、申請書の準備をしたと聞きました。
連休明けに発送して、うちに届いたのは9日の土曜日。
しかーし、旦那がマイナンバーカードで受付初日に申請を済ませていたので
そちらは不要なものになってしまいました。
マイナンバーカードでの申請も暗証番号がわからなくなったり失効してたりで
その再設定のために窓口が激混みしたりで大混乱だったそうですが
旦那は何の問題もなくスムーズに申請ができたって。
なぜなら確定申告もマイナンバーカードを使ってやったので
その時に市役所の窓口に行って暗証番号を再設定していたそうなんです。
タイミングが良かった。
そして市で振込を始めたのが15日。
振り込んだよ、と言う書類が届いたのは18日でしたが
ネットで振込確認ができていたので
15日のうちに家族各人の口座にネットを使って振り分けました。
15日の時点でここまで終わってるって
日本の中でも最速の部類じゃない?って
ひとりで満足しています。