最近観劇の感想が全く書けてないので
今日こそは、と帰りの電車で書いています。


劇城に行ってきました🕸
貸切公演ですが、観劇決めたのは10日ほど前。
娘と予定が合うのが今日しかなかったので
「お城に行きたいのですが…」とシフトを代わってもらい
某サイトでチケットを譲ってもらいました。


いつも芸が細かいですが、今回も頑張ってますね。

あちこちにコウモリやら蜘蛛の巣やら。


大きな伯爵さまパネルも。

【キャスト】

クロロック伯爵:山口祐一郎
サラ:神田沙也加/桜井玲香
アルフレート:相葉裕樹/東啓介
マグダ:大塚千弘
シャガール:コング桑田
レベッカ:阿知波悟美
ヘルベルト:植原卓也
クコール:駒田一
アブロンシウス教授:石川禅

ヴァンパイア・ダンサー:森山開次/佐藤洋介

ヴァンパイア・シンガーズ
麻田キョウヤ/川島大典/ダンドイ舞莉花/ラリソン彩華

アンサンブル
榎本成志/加藤貴彦/さけもとあきら/武内耕
田中秀哉/福永悠二/堀江慎也/山名孝幸
天野朋子/
今込楓/岩﨑亜希子/樺島麻美/島田彩/吉田玲菜

ヴァンパイア・ダンサーズ
五十嵐耕司/加賀谷真聡/酒井航/鈴木凌平
齊藤恕茉/杉原由梨乃/花岡麻里名/松島蘭/渡邉春菜

ダブルキャストはこちらの皆さん

山口祐一郎さん。やはり伯爵さまはこの方しかいないですね。
わたし実は大ファンで、彼の朗々とした歌声が大好きだったのですが
最近は囁くような歌い方が多く少し苦手に感じていました。
でも今日は枯れた感じが出ていていい!と思いました。
バーンと出すところは出してるし
久々に祐一郎さま💕にときめきました。

石川禅さんの教授もすっかり板につきましたね。
あらゆるポイントが素晴らしかったです。

東アルフレッドはまず背の高さに目がいっちゃいます。
伯爵さまより大きい人ってなかなかいないですもの。
サラとの身長差が、わたしと小学4年生だなと思って見てました。
割と落ち着いた声なのでヘタレ感は薄かったですが
十分情けなかったし、歌も良かったです。

サラの桜井さん、元アイドルだとは知っていましたが
とても綺麗な声で可愛いくてサラにぴったりでした。
歌上手いと思ったら『レベッカ』で〈わたし〉をやってたんですね。

そして初演サラの大塚千弘さんのマグダ。
今までのマグダで一番好きかも。
こういう役替わり好きなんですよね。
ガブローシュが大きくなってマリウスやるとか
マコ がマコのお母さんになるとか
(わかる人しかわからない話ですみません)
千弘ちゃんをみていて、これとてもロマンチックな話なんだなと思いました。

シャガールとレベッカの夫妻は安定感がありますね。
阿知波さんは大好きな女優さんです。
シャガールへの愛にいつも泣かされます。

そしてクコールの駒田さんも、この人しかいない感が。
トイレに行きたくてクコ劇場を諦めたのが心残りです。


カーテンコールはこの舞台の醍醐味の一つですよね。
思い切り叫んで踊って、今日もとても楽しかったです。
入り口で配られたサイリウムとカテコダンス用の赤いハンカチ。
ハンカチは家にあったハギレをピンキングばさみで切って
娘の分と2枚作って持って行きました。