今日は(今日も?)マチソワしてきましたが
去年の旅行記は途中でフェードアウトしたので
先にこちらの続きから。
一緒のグループで工場見学した人の中に
レッズのユニフォームを着た方がいらっしゃいまして
「実はわたしたちも...」と少し盛り上がったのです。
埼玉からの遠征民、ホテルでも何人か見かけましたし
みんな熱心ですね。
気分良くビール工場を後にし
電車を乗り継いで「ユアテックスタジアム仙台」へ。
専用スタジアムだけあって、近い!観やすい!
手前に赤い人たちが写ってますね。
本当はこの場所は敵陣なので赤いユニフォームを着てはいけないのですが
ビジター席少ないんですもの。
レッズのように熱心なファンが多いところは
どうしてもはみ出してしまいますね。
選手のユニフォームがカラフルできれいでした。
最後までハラハラさせられましたが
点がはいるたびにそこらじゅうの人とハイタッチ!
レッズの勝利でハイテンション!
せっかくなので夕飯も仙台で。
仙台単身赴任経験者の旦那の友達おすすめの
お寿司屋さんに行きました。
食べるのに忙しくて写真撮るのを忘れたのもいくつか。
お寿司はもちろん、アイスクリームの天ぷらも美味しかった。
そして、〆にはそば。
立ち食いそばフリークの旦那がどうしても食べたいといい
(実は前日の夕食後も行くか行かないか悩んだ)
入ったのがこちらの店。
なんでも侮れない立ち食いそば屋さんなのだそうです。
お腹はいっぱいだけど、かけそば一杯なら何とかなるだろうと
チャレンジしましたよ。
苦しくて吐いたらどうしようと思ったけど、結構いけました。
美味しかったのでおつゆも全部飲んじゃった。
夕飯だけで普段のわたしの一日分の量を食べた気がします。
いつもなら新幹線のお供はビールですが
今回はこれです。ずんだシェイク。
以前、学童で「ずんだ」の話になった時に
「わたし、ずんだは苦手。食べてみたけど無理だった」と言うと
「わたしも」「おれも」
それまで周りにずんだ好きが多かったので
嫌いな人を見つけて嬉しくなりました。
そのずんだ嫌いのSさんが
「でもね、仙台のずんだシェイクは美味しいよ。ぜひ飲んでみて」
「え、ほんとに?ずんだ嫌いでも大丈夫?」
「うん。わたしも騙されたと思って飲んでみろって言われて飲んだら美味しかった」
わたしも騙されたと思って飲んでみました。
すごく美味しかった。
大きいサイズにすれば良かったと後悔。
仙台、とてもいいところでした。
次はコボスタにライオンズと楽天の試合を観にいくぞ~!
そういえばCSのファンクラブ先行、旦那が申し込んだ分が当選したので
第三希望の一塁側ですが、行けることになりました。