昨年11月に上演されたピュアーマリーオリジナルミュージカル「青い鳥」
早くも再演されたので観に行きました。
 
2016年3月19日(土) 17:00~ 築地本願寺ブディストホール{CABFE725-A706-4531-A7D0-6E25D92DC327}

築地本願寺に初めて行きました。

こんな建物だとは知らなくてびっくり!

すっかり観光客気分で写真を撮りまくりましたσ(^_^;)

 
{E412E0CB-2D6D-4FB2-8DC4-60ED3C203CE4}

【キャスト】
チルチル:一和洋輔
ミチル:CHAMO
光の精/女の子:紫城るい
夜の女王/母の愛/他:伊東弘美
 
犬のチロー:大音智海
ベリリューヌ/ベランゴー/他:谷口ゆうな
パンの精/おじいさん/他:森雄基
猫のチレット/他:小林風花
花の精/夜の精/他:若菜
スプーンの精/夜の精/他:高橋みき
 
ナイフの精/カエデの木/他:藤井凛太郎
水の精/おばあさん/他:田辺千絵美
砂糖の精/未来の国の子供/他:池内菜々美
ミルクの精/未来の国の弟/他:皆川美翔
 
火の精/カシの大王/時の王さま/他: 悠未ひろ
 
使われている楽曲、演出の基本的な部分は
初演時と変わっていないと思うのですが
演劇としての面白さが劇的に変わっていました。
進化してこその再演!ですね。
 
谷口ゆうなさんはどの役もキャラが立っていて
歌声には迫力があり、かなり笑いも誘っていました。
さすがテナルディエ夫人です。
 
火の精他の悠未ひろさんは見るからに宝塚男役で
演出的にも宝塚風味が全開で
それがとてもいいアクセントになっていました。
 
紫城るいさんの歌声がとても美しく
伊東弘美さんの情感溢れる演技には胸が熱くなりました。
 
全ての人やものに感謝して大切にしていくことで
心は豊かになり幸せになれる。
 
現実には人に対してイライラしたり腹を立てたりすることの方が多いですが
良いところを見るように心がけなくてはいけませんね。
 
 
終演後には本願寺ライトアップ!とても綺麗でした。
{6F8AB830-750F-4D05-9007-8FFDA6EBDA1A}