ランニングを趣味にしようとか
東京マラソンボランティアに向けて体力作りが必要なので
それというのも今回ボランティアをする銀座・日本橋エリアは
大会に出ようとか
そういう気持ちは全くないわたしですが
東京マラソンボランティアに向けて体力作りが必要なので
今年3回目のランに行ってきました。
それというのも今回ボランティアをする銀座・日本橋エリアは
往路(約22Km地点)と復路(約33Km地点)選手が2回通るので
集合から解散までが前回(思い出話(#^.^#)はコチラ)よりずっと長いのです。
銀座♪銀座♪と浮かれていて
そのことに気づいたのが活動マニュアルが届いてから。
体力が持つか少し心配です。
そこで体力作りです。
たま~に走ったからって急に体力がつくわけではないのですが
そういう言い訳をして何もやらないよりは
すこしでも何かやったほうがいいですよね。
銀座♪銀座♪と浮かれていて
そのことに気づいたのが活動マニュアルが届いてから。
体力が持つか少し心配です。
そこで体力作りです。
たま~に走ったからって急に体力がつくわけではないのですが
そういう言い訳をして何もやらないよりは
すこしでも何かやったほうがいいですよね。