節分と言えば「恵方巻」
関東でもすっかり定着しましたね。
我が家ではわたしが巻く事もすっかり定着しています。

毎年義母のところにも届けているのですが
以前に仕事で遅くなり出来上がったら夜の9時。
もう夕飯も終わってるしと持っていかなかったら
次の日の朝「待ってたのに!」と言われました。
(仕事で遅い事も言ってあったし、作るとも言ってないし
もちろん届ける約束はしてませんでした)
それからというもの恵方巻はわたしにとって義務になりました(-_-)

今年も6時半まで仕事が入っていたので
帰宅したら即巻けるように朝から段取りを済ませ
「仕事があるので8時近くになるかもしれませんけど、いいですね」と確認をとり
いつもの倍のスピードで帰り支度をし
ものすごい勢いで自転車をこいで帰り
ダッシュで巻いて7時半に届けてきました。


ひと仕事終わりました。


などと言いつつも結構楽しく作ってるんですけどね(^^)


我が家で食べるのは10時頃かな。
{8AC8D54B-1782-4175-95FB-C3E2E3FB941D:01}