誕生日といっても普段通りに朝から仕事だったのですが、ディナーは旦那と二人で都内に繰り出しました。

「ロウリーズ・ザ・プライムリブ東京」
{F11A3AF5-32F0-4F1A-B285-60CFCDDB6CAE:01}

以前から旦那が一度行ってみたいと言っていた、いわゆるローストビーフのお店です。


注文したのは「プライムリブディナー」のカリフォルニア・カット(180g)
メニューには“無理なくお召し上がりいただけるカットです”と書いてあります。

テーブル担当の可愛いお嬢さんに食前酒としてシャンパン(グラス1杯1700円!)を勧められたのですが
にっこり笑って「ビール!」と言うわたし。だって、とりあえずビールでしょ。

温かいパンが運ばれてきたら、いよいよお楽しみの始まりです。

まずは「オリジナル・スピニング・ボール・サラダ」
{28D59BB9-3AFC-445F-8B3E-7349521F4AA3:01}

スタッフさんが目の前でボウルをクルクル回して作ってくれます。このパフォーマンスが面白い。
結構ボリュームがあって、これだけですでにお腹が膨れてきました。


そして「プライムリブ」
{78AA8709-CFB0-406E-843C-88BEFDE8C166:01}

これは大きなカートで塊ごと運んできて、目の前でカットしてくれます。
マッシュド・ポテトは最初からついていますが、クリームド・スピナッチを追加しました。
焼き加減はレアでお願いしました。


こちらは「ヨークシャー・プディング」
{112E11AE-0946-48CB-8ECC-D08E2697BF0E:01}

これもセットになってます。
パンみたいなものでソースに浸しながら食べます。

ものすごく柔らかいステーキって感じでとても美味しかったのですが
サラダでお腹いっぱいになっちゃってるくらいなのでとてもじゃないけど食べきれません。
“無理なくお召し上がりいただけるカットです”というのは30代くらいまでの話かな。
限界マックス、いや、限界超えたね(´・_・`)ってとこまでがんばりましたが、少し残しちゃった。
昔なら旦那が食べてくれたのに、年のせいですっかり小食になった旦那はわたし以上に残しちゃってるし。
一番小さいの(それでも140g)にしておけばよかったと反省。次回に生かします。


そして、そして、ここからが本番といっても過言ではない(*^.^*)
嬉し恥ずかしパフォーマンスが...

こちらのお店、誕生日だと言うとね、スタッフによるバースデーソングとケーキのプレゼントがあるのです。

スタッフのお嬢さんが二人できちんとハモって ♪Happy birthday to you♪と歌ってくれて
周りのテーブルにいる見ず知らずのお客さんも一緒に拍手をしてくれます(〃∇〃)

photo:05


しかし、このサービス、誕生日は当日でなくてもよいので
あっちのテーブルでもこっちのテーブルでも8月生まれのお友達がお祝いされていて
あまりサプライズ感はありませんでした。いや、すごく嬉しかったけどね。


来年の誕生日は日曜日(^^) どうやって過ごすか今からワクワク考えています。