説明会は45分ほどで終了。
明日着用するスタッフウェアを受け取ったあとは
photo:01



ゼッケンを受け取りに来たランナーの方たちもいっぱい。
遠くから走りにきたんですね。
スーツケースを転がしている人もいっぱい。
みんなお友達に見えます(笑)


あるブースでマラソン全コースの映像を流してたのをみたのですが
いや~、長いねー。
早送りで13分ほどにまとめてあったのですが
えっ、まだ10キロ?まだ20キロ?って感じでした。
一度走ってみたいと思ってたんだけど
これはちょっと……諦めるかな(^^;;


そもそも今年ボランティアを申し込んだきっかけは、旦那の落選です。
はい、サンデージョガーの分際で東京マラソン申し込んだんですよ。
当選したらどうするつもりだったんだと逆に聞きたいですね。
さっきの映像見た時も、落選して良かった(^^)とホッとしてましたもん。

それはさておき、せっかくその気になったならボランティアで参加しようとわたしから提案しました。
熟年夫婦がんばりまーす\(^o^)/


iPhoneからの投稿