昨日のマチソワの感想いってみまショーヽ(*´∀`)ノ


マチネ『JYKELL & HYDE』2回目


前回は2階のセンターで全体をきれいに見渡せました。
今回は1階の前方上手で役者さんの表情を堪能音譜
それにこの席『二宮くんを探せ!』には最適。
というより探さなくても目の前で歌ってくれますドキドキ


石丸さん、少しお疲れ気味なのかしら。
「時が来た」歌いだしはとてもよかったんだけど終盤怪しかったし、
「アライブ」と「デンジャラスゲーム」も最後下げてて少し残念。
でも無理に上で歌って悲惨なことになるよりはいいか。
それでも素敵なジキル&ハイドでした。
石丸さんは素がジキルっぽいので
ハイドはどうかと思ってたけどハイドの方がよりカッコいい。
ただね、どうしても色気(エロさ?)が足りないとは思うんだけどね。

濱田さんと玲奈ちゃんは絶好調でした。
二人が歌う「その目に」は特に素晴らしい。
ルーシーのソロ曲はどれもこれも心に入り込んできて
「新しい生活」は涙無しでは聴けなかったです。


実はひっそり応援している執事のプールさん。
執事って本当に旦那様の言うことだけを聞くのね。
感心、感心ニコニコ


始まる前はとりあえず一回観ればいいや、と思っていたけど
次があったら絶対に通っちゃいそう(*^▽^*)



夜の部の青山劇場に移動する前に
日比谷シャンテのキャトルレーヴで「ロミオ&ジュリエット(城田VER.)」CD購入。
山崎VER.もそのうち買いたい。




ソワレ『MY ONE AND ONLY』  お友達と一緒チョキ

ビリー/坂本昌行
イーディス/大和田美帆
ミッキー/大和悠河
ニコライ皇子/鈴木綜馬
マジックス/川平慈英

モンゴメリー司教/青山明
木内健人/後藤晋彦/島田邦人/谷本充弘/中西勝之/橋本好弘/堀江慎也/森山大輔
足立美幸/日下部美雪/栗原由佳/坂本法子/高田美那/樋口綾


V6坂本君が主演のブロードウェイミュージカル。
楽曲はガーシュウィン兄弟。
タップダンスが中心のコメディということで
軽~い気持ちで観てきました。


坂本くんは昨年ゾロをみてミュージカル役者としても
なかなかのものだと思っていました。
やっぱり歌うまいですね。ジャニーズだけあって(笑)タップもしっかりこなしてました。
セリフの言い方がなだぎ武さんがネタでやってる変な外人さんみたいだったのがちょっと...
演出の指示なんでしょうけどね。

大和田美帆ちゃんも歌えるし踊れるのね。
「阿国」で初めてみたときから、意外に出来る子ねーと思ってましたが。

綜馬さんが変な喋り方の役でなんだかもったいない気がしました。
ライブのMCなんかは面白いんだけど
どーもコミカルな役柄は似合わない気がする。
もちろんちゃんと演じていらっしゃるんだけど
わたしの中のイメージ的に許せない感じ。独り言です。

大和さん、退団されてからの出演作は結構観ています。
この方はコメディが似合うと思う。
すごく華があってカッコいいので
この容姿でボケをかましたりするとサイコーです。

川平慈英さんに舞台で会うのは3回目。
全部のシーンに川平さんが出てればいいのに~と思うくらいお上手です。
天性のものを持っているんでしょうね。
スベらないもの。何を言ってもやっても。

タップシーンがとにかく多いので
アンサンブルさん踊って踊って踊ります。
ストーリーはどうということもないので
タップダンスショーだと思って観て正解かなぁ。
気楽に楽しむにはちょうどよかったかもしれないです。