ジンジャーのブログ -8ページ目

ジンジャーのブログ

        

久しぶりに長い距離を散歩して馬

もう少しで隣の市に行く所まで歩いてたオッドアイ猫

恐竜くん恐竜くん恐竜くん
 
土手はセイヨウカラシナでいっぱいだちょうちょちょうちょちょうちょ
 
弥生時代に中国から来たらしいうお座
高菜やザーサイの親戚みたいなもので食べられるらしいけどヒヨコ
なんか歯にはさまりそうトラ
川沿いの道は繋がらないままおばけくん
 
遊歩道は県が作ってパグ
柵は市の仕事らしいタコ
しばらくはこのままかも犬
 
 
 
人間の友達が手作りのカエルカエルカエル
チョコケーキオカメインコ
マドレーヌなどなどを送って来てくれた三毛猫
素晴らしく美味しかったうさぎ
いつもケーキ屋さんのより美味しいわんわん
 
レモンは砂糖漬にして食べたにゃー
これでわたしはコロナにはならないと思うハリネズミ
ビタミンC顆粒も飲んでるしねコアラ
 
話は変わるけどいのしし
特別ケース(メン棒が入ってた)の中でクモが脱皮したパンダ
脱皮したらえらい元気になったセキセイインコ青
このクモは家グモの「アダンソンハエトリ」ハリネズミ
今までは「ぴよんぴょんクモ」と呼んでいたわんわん
この度名前を調べてみたのだオカメインコ
どうやら色々害虫を食べてくれるいいヤツらしいハイビスカス
名前もイケてるブタネコ
いつもは近くの野原に逃がしてたけど龍
これからは部屋の中の隅っこにでも逃がしてあげようと思ってる猫
踏んづけないようにしないとねハムスター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おもえば遠くにきたもんだ馬

と思わずつぶやいているオッドアイ猫

 

のどかだパンダ

菜の花咲いてるしうさぎ

 

 

すてきな散歩道三毛猫

 

 

大きなカッコイイ木があるわんわん

 

反対側からもパチリオカメインコ

やどりぎがいっぱいねにゃー

 

なんかここらへんのサザンカの葉がないのねブタネコ

けっこう硬い葉なのにセキセイインコ青

虫に食われてるみたいセキセイインコ黄

暖冬だから虫多いのかもハムスター

 

ハトもひなたぼっこ三毛猫

 

 

 

おもえば遠くにきたもんだ馬

またつぶやいた鳥

のどかだカエル
また言ってしまった鳥
テヘッ!ハリネズミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かかったのでオッドアイ猫

川沿い公園をプラプラとさるいた(久留米の方言でほっつき歩くです)馬

 

 

空を仰ぐと良い天気ちょうちょ

実際は曇りですうさぎ

 

道にきのみがびっしり落ちているハリネズミ

この木が落としたっぽいオカメインコ

なんの木かわからん猫

大分のドングリ好きの友達ならわかるかもカエル

これはドングリではないだろうけどさそり座

分け隔てしない人だからきっと知ってる馬

 

銀杏なら大喜びなのに犬

紫陽花の枯れバナもこれはこれでいい感じパンダ

白梅が咲いていた三毛猫

 

椿のつぼみがいっぱいだわんわん

 

ミカンもいっぱいあるコアラ

ひとん家のだから見るだけハムスター

 

 

冬の景色もいいな〜黒猫

全体はこんな感じスライム

橋の上からパチリにゃー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年会の会場が今年も大濠公園の横だったのでブタネコ

一年ぶりの大濠公園を楽しんだオカメインコ

少し走ったりもした馬

 

走っていた周回路鳥

おっうさぎ

ホットドッグ屋もまだあるわんわん

坂をあがると三毛猫

アメリカ領事館がパンダ

あった(無かったらマズイ)セキセイインコ青

今日もパトちゃんが止まってるコアラ

 

 

ランニング後にヒヨコ

休んでいたベンチおひつじ座

 

ともだちに会いに行っていた道イチョウ

このともだち黒猫

 

今日はオッドアイ猫

いるのかなハムスター

いたブタネコ

水飲んでるしやしの木

太ってぴかぴかしてるおばけくん

 

ここにかくまわれているみたい恐竜くん

よかったハリネズミ

 

雨が降りそうになったのでセキセイインコ黄

早めに会場へスライム

 

 

まだ誰もきていなかった宇宙人くん

わ〜いねずみ 一番乗りだい龍

 

 

おまけゾウ犬

 

昨日の夕空はすごかったかに座

これはおばけくん恐竜くん宇宙人くん三毛猫

きっと今年はいいことがあるカエル

 

 

 

 

 

 

昨年28日の夕焼けオッドアイ猫

と月と星ハムスター

 

なんかステキな距離黒猫

 

 

元旦の朝のヒヨコ

コーヒーやしの木

特別な日のカップでわんわん

地震でも割れずに残ってくれたちょうちょ

お気に入りですうお座

 

 

 

 

そしてうさぎ

とりあえずイルカ

 
今年は二度目の東京オリンピックがある馬ブタネコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕陽が燃えているようでした猫

ね、すごかろうさぎ

 

川に映ってましたパンダ

ゴッホの絵みたいハムスター

 

みぞ川にカモがいましたヒヨコ

二週間前魚が浮いてたのにと心配になりましたコアラ

 

こんなふうだったうお座

市の職員みたいな人が来てたけど宇宙人くん

携帯でなにやら話してました恐竜くん

 

また木が切られましたおばけくん

 

 

こんないい木陰を作ってくれてたのに鳥

公園整備だろうけどどんな計画だろうねゾウ

 

夕方の川ちょうちょ

なんかすてきやん黒猫

川ぞいのさんぽみち馬

 

かわいい花も咲いてました三毛猫

今年もおわりますねオカメインコ

来年もよろしくですカエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたりは初冬って感じですイチョウ

 

 

ピグが終わるハムスター

記念にお気に入りシーンを載せておこうとおもうヒヨコ

 

はじめてできた友達うさぎ

ドキドキしたコアラ

 

 

次にリアル友達をさそってみたパンダ

 

 

そして姉をまきこんだトラ

みんな熱心ではないので鳥いのしし

 

 

自分で二役することにしたヘビ

 

 

一人で二役は大変だった龍

疲れて失敗することもあった恐竜くん

 

一番のお気に入りはこれ馬

なかなか可愛いオッドアイ猫

 

 

歯科クリニックからの帰りに三毛猫

会ったともだち黒猫

なかなか可愛いカエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けさはクッキーのようなものを焼いた猫

てきとうなのでレシピはないパンダ

入れたのはかに座

メリケン粉うさぎ 砂糖おうし座スキムミルク鳥 卵 やしの木オリーブオイル

全部入れて混ぜてオーブン220度で25分焼くだけオッドアイ猫

けっこう美味しい三毛猫

 

 

先週の日曜日はいつもの天神行きだった馬

草間彌生の帽子わんわん

これは本当に素敵だと思うオカメインコ

 

 

帰りにお友達とコーヒータイムハイビスカス

警固公園人いっぱい馬

 

今日の夕焼けタコ

 

たくさんの飛行機が福岡空港から何処かへ行ったねカエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やる気スイッチが入らない恐竜くん

もともと私にはそんなもんないのかもヒヨコ

 

9月4日は朝焼が綺麗でしたオカメインコ

これは西の空ネザーランド・ドワーフ

これは南の空三毛猫

 

 

9月7日の夕焼けコアラ

なんかアメリカ映画みたい黒猫

 

9月12日の夕焼けは曇りパンダ

サワラあたりに光が降りていたカエル

 

15日に暑くてデレデレしながら天神まで出かけた帰り馬

堰のところで白鷺の子供が育っていたセキセイインコ青

草刈りされて藪がなくなったから丸見えになっていた照れ

 

いつもはこんなヘビ

今月になって初めての遠出に足が攣りそうだ馬

 

やる気スイッチ急いで作らないとあかんハリネズミ

なくてもやらないといけない事があるんだもんねオッドアイ猫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月が終わりますねオッドアイ猫

 

遠くで花火大会があってました花火花火

前住んでたところから大濠公園の花火が見えましたがしっぽフリフリ

 

ここでも見えました花火花火花火

少し小さくですがわんわん

綺麗でした照れ

 

 

昨日は雨も一休みして夕陽が綺麗でしたヒヨコ

肉眼ではまっかでしたよタコ