【1日目】弾丸!車中泊家族旅行 | 手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

1LDK(32m2)賃貸暮らし。
中国人夫と息子(4歳)と共に小さい暮らしをしています。
2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。
手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

ご訪問ありがとうございます。

 

1LDK(32m2)賃貸暮らし。

中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。

2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。
只今、第二子妊娠中(8月出産予定)

手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

前回の記事下矢印



 

一週間前に「ディズニーシーに行かない!?」と家族から連絡が。

ちょうど一時帰国をしていた家族もいるので乗り気で行ってきました気づき

 

我が家は子供の頃から車移動が基本。そして車中泊。

これが楽しくて仕方なかったけれど、大人になってからも変わらず、夜に出発して朝には知らない場所に居る感覚が大好き目がハート

 



 

夜中に出て、1日目は富士サファリパークへ気づき


子供の頃に来たことがあったみたいなんですが、家族全員記憶はなく。

入場料もまあまあ高いし、正直なところどうなん‥!?って思ってたんですが‥


想像を超えてめちゃくちゃ楽しかった!!!




自分の車で回って来ましたが、こんなにライオンがたくさんいるとも思ってなくて、しかも朝一だったので動物たちがめちゃくちゃ活動的。


本当に野生の動物を見ているようで、普段から行っている動物園とは全然違ったハッ

リアルにライオンが喧嘩をしていたり、走っているチーターを見たり、とにかく凄かったです!!


多分、子供達より大人の方が興奮してた泣き笑い




そして富士山もすごく綺麗なんですよね‥ハート


小動物にエサをあげられるエリアも多く、子供たちも楽しそうに動物とふれあっていました。


知らない動物も多くて、本当に見応えがありました!

次は夫も連れて行きたい目がハート





午後には御殿場プレミアムアウトレットへ移動して、敷地内にある温泉『木の花の湯』へピンク音符


https://www.gotemba-konohananoyu.jp/


2回目の利用でしたが温泉に入った後にゆっくりできるスペースがあり、車移動の私たちにとっては癒やしでしたニコニコ


なかなか充実した1日でした気づき






フォローしてね!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ