こんにちは照れ

千葉・都内を中心に、

お片付けコンサルティングサービスを行っている、

整理収納アドバイザー 

hiroコバです。

 

 

先日、傘を乾かそうと玄関で傘を開いてみたら、

なんと、傘のダボ(傘を開いた時に、1つ1つの布地の部分を支えている、つっぱり部分の棒)が1箇所、外れていました。

 

 

ダボが錆びて、親骨から外れてしまったようです。

 

 

そこで、

以前から狙っていた、

無印良品の、

しるしのつけられる傘  を買いました。

(ちょうど無印良品週間で、10%オフで購入できました^^;)   ※現在は、終了しているようです。

 

 

こちらの傘、

他にはあまりないありがたい機能が2つあるんです。

 

それが、こちらウインク

 

持ち手の部分の先に、自分の印を付けられる。(キーホルダーなど)

  → そうすることで、他の人に間違えて持っていかれにくくなります合格

    

    自分の印には、子供が昔作ってくれた、プラバンのキーホルダーを付けてみました ♡

 

 

両面ドットボタンなので、両方向からでもネームの部分を留めることができる

  → 両方向どちら側からでもボタンを留められるので、間違えずに一度で傘をしまえます合格

 

うわぁ、まだ使っていませんが、この2つの機能が付いているだけでも、

かなりテンションが上がっています^^;

どちらの機能も、傘を使う際には

あると便利な、

うれしい機能ですね。

 

 

店頭で傘を片手にポージングしていた時、ふと思ったのですが、

アイボリー(白)の傘って、顔を明るく見せてくれるような気がしました。

 

使うのが、ますます楽しみです。

大切に使っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

ではでは黄色い花

 

旗王冠Amebaトピックスに掲載していただいた記事です旗

 

 ❏ 【ダイソー】どうしても欲しくて買いに行ったモノ

 ❏  【冷蔵庫内の整理】使い勝手がバツグンにいい、収納アイテム

 ❏  【衣類収納ケース】で洋服がぐちゃぐちゃになるのを防いでくれる魔法のアイテム

 ❏ 【布団裏のカビ対策】3か月敷きっぱなしでも大丈夫だった最強アイテム

 ❏ 【キャンドゥ】ティーパックに緑茶を入れる手間が半分に!【どこでもキャップミニ】

  ❏  細いコードをすっきり収納!【キャンドゥ】コードリールホワイト♪

 ❏ 【CAN★DO】子供服やタートルネックにピッタリ!首まわりを伸ばさないハンガー♪

 ❏ 【CAN★DO】えぇっ!砂糖の袋が容器にもなる?オススメ【簡単キャップ】

 ❏ 【ダイソー】ソフトカードケースが保険証&診察券入れに重宝するサイズでした♪

 ❏ 【セリア_ペンスタンド】でマヨネーズ&ケチャップをスッキリ自立収納♪

 ❏ 【セリア】今が旬!みかんを生き生きと見せてくれるプレート♪

 ❏ 「収納ケース」を購入する意味って何だろう?

 ❏ 【セリアで発見!】B5_A4_B4_A3用紙を一冊で収納できる《スリムファイル》♪

 ❏ 【セリア】クリアケースキューブで、小物の定位置管理がぐーんと楽に♪

 ❏ 【ダイソー】買い物も省スペースを意識して♪(ネイルリムーバーシート)

 ❏ 100均アイテムを使った、簡単バックの中身整理術♪

 

たくさんのご訪問足あと、 いいね上差しクリックを押していただき、ありがとうございますキラキラ

 

現在ご提供中のサービス 

 

 

① お片付けコンサルティング(1日6時間)     
詳しくは → 

 

② お家一軒まるごとお片付けコンサルティングビックリマークお得なパック料金コース(20時間) 
詳しくは →